「スミレは、子供じゃないよ!」
■基本データ(セッション参加希望時に貼り付けましょう)
名前:芹川 菫 世界干渉LV:8 性別:女 年齢:18 種族:竜王/封神 能力値タイプ:戦士 種族特典:[封神の記憶] 種別:
所属:退魔師協会 表の職業:霊能者 特徴:[霊能力](【精神】判定+1、【幸運】判定+2)
メイン称号:エルダーメイジA サブ称号:タイムウィザードB
経験値:532 消費経験値:1500 累計経験値:1732 所持金:8299 総獲得G:45400 累計獲得素材効果値:58
外見その他:赤に近い茶髪の、中学生と見紛うほど幼い体型の少女。
キャラクターシートURL:http://yatufusa.sakura.ne.jp/origamigatari/pclist/list.cgi?id=100&mode=show
■パーソナリティ 身長: 体重: 瞳の色:碧 髪の色:茶 肌の色:標準 その他: 霊紋の位置:首 霊紋の形状:宝石
経緯:生来から得た 目的:理由など要らない 感情1:秦有紀子/共感
<設定など> 世界を滅ぼすと恐れられた邪龍と龍殺しの英雄を先祖に持つ、一族の現当主の嫡女。 なぜその二人が結ばれたのかは今では知る者が居ないが、その異能は今なお色濃く受け継がれている。 なお、龍の持っていた対界能力の一部が異能として引き継がれている為、効果としては魔法的なものが強く現れるが、 「気合を入れると空間破壊のエネルギーを持った光球が出る」 「杖で地面を殴りつけると魔力の篭った衝撃波が出る」 「むしろそのまま敵を杖で殴る」 「最終的に口からビームが出る」 等、戦闘光景は明らかに物理である。
元々小柄な一族である上に早生まれな為、そうは見られない事もあるが、現役の高校3年生である。
■称号(系統:魔導系) メイン:エルダーメイジA
【主能力値・副能力値】 体力:13 敏捷:12 知性:4 精神:1 幸運:1 物D:7 魔D:2 行動:17 生命:38 【修正値】 命中:0 回避:1 発動:1 抵抗:2 看破:1 物D:0 魔D:4 行動:7 生命:29 【戦闘値】 命中:13 回避:13 発動:5 抵抗:3 看破:2 物D:7 魔D:6 行動:24 生命:67
■移動行為(1ターン中いずれか1回) 簡易移動:1マス 戦闘移動:7マス/(行動値+5)÷3 全力移動:20マス/行動値+5
■装備 ▽武器:打ち響く魔杖(太古の神鏡) 【価格:12000G】 武器形状:魔法 距離:8マス 対象:1体 属性:なし ランク:2 命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D:+16 行動:-2 生命:+5 装甲: 結界:+5 追加効果:[魔法攻撃]の[距離]を+2マス。 ◇自動詠唱:[行動]+2(適用済み)(効果値:2) ◇追加属性:[閃光]を付与(効果値:2) ◇戦術補助:[開始]を1回消費する事で、ターン中【行動値】+1d(効果値:2) ◇射程強化:[魔法攻撃]の[距離]を+1マス(効果値:2) ◇生命増強:【生命力】の最大値+5(適用済み)(3000G) ◇多重魔方陣:[魔法攻撃]の[対象]+1(4000G) ◇霊石飾り:[結界]+5(適用済み)(4000G) ◇即死効果:1戦闘中1回、[物理ダメージ]を1点以上与えた「[名称]に「×n」表記があるモノノケ」に[状態変化:死亡]を与える。(効果値:9) ◇拡散魔方陣:[魔法攻撃]の[対象]+1(効果値:9) ◇霊力供給:1セッション中1回、[超過霊力]を1個得る。(効果値:9) ◆素材:[冷気]付与
▽鎧:夢幻の羽衣 【価格:10000G】 命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動: 生命: 装甲:+7 結界:+7 追加効果:[種別:魔獣・怪蟲・幻獣・混沌]から受ける[ダメージ]を-5する。
▽装飾(部位):モノノケ耳(頭) 【価格:1000G】 命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動: 生命: 装甲: 結界: 追加効果:[受動判定]と[察知]の達成値+1。
▽装飾(部位):御陵守り(腰) 【価格:2000G】 命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動: 生命:+10 装甲: 結界: 追加効果:
▽その他修正など《特殊詠唱》《異能の瞳術》 命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D:+7 魔D:+2 行動: 生命: 装甲: 結界: ●総計 命中:13 回避:13(14) 発動:5 抵抗:3(4) 看破:2 物D:14 魔D:24(37) 行動:22 生命:77 装甲:7 結界:12
■所持 ▽鎧:強化礼装 【価格:300G】 命中: 回避:-1 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動:-1 生命: 装甲:+2 結界: 追加効果:
▽鎧:バンブーメイル 【価格:4000G】 命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動:-2 生命: 装甲:+4 結界:+2 追加効果:受けた[形状:剣・槍・射撃]の[物理ダメージ]を-5。
▽装飾(部位):聖銀の腕輪(手) 【価格:500G】 命中:+1 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動: 生命: 装甲: 結界: 追加効果:
■売却 ▽武器:魔杖(発動体) 【価格:3500G】 武器形状:魔法 距離:5マス 対象:2体 属性:なし ランク:2 命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D:+5 行動:-3 生命: 装甲: 結界: 追加効果:1戦闘中1回、[魔法攻撃]を行った際、[魔法ランク]に+1。 ◇戦術補助:[開始]を1回消費する事で、ターン中【行動値】+1d(初期)
▽武器:(黒曜石の杖) 【価格:10000+7500=17500G】 武器形状:鎚 距離:近接状態 対象:1体 属性:なし ランク:1 命中:+1 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D:+15 魔D:+7 行動:+2 生命: 装甲:+3 結界: 追加効果:[魔法武器]を[装備]しているものとして扱われ、[魔法攻撃]を行った際、[魔法ダメージ]に+7。(適用済み) ◇金剛甲:[装甲]+3(適用済み)(効果値:2) ◇射程拡張:1ターン中1回、[物理攻撃]の[距離]を[6マス]に変更する。(効果値:9)
■潜在特性・タレント 名称 タイミング / 距離 / 対象 / コスト
《霊力結界》 開始 / 戦闘地帯 / 戦闘地帯 / なし 効果:[装備][所持]の[アイテム]や[所持金]を常に隠蔽して保有できる。また、《霊力結界》宣言時、あるいは対象に指定された際、所持中のアイテムを任意で装備出来る。この効果中に対象が「とどめを刺す」を受けた場合、[死亡]ではなく[戦闘不能]に変更される。この《潜在特性》開始タイミングを消費しないが、1戦闘中(1シーン)に1回しか使用出来ない。
《霊紋燃焼:[物理超越]》 特殊 / 使用者 / 使用者 / なし 効果:[判定]前に使用。ダイス数を任意に1〜3追加し、ロール後、追加したダイス数D分、【霊紋】を消費する。増えたダイスは霊力操作に指定できるが、振り直しをすると消滅する。
《霊紋燃焼:[生命燃焼]》 特殊 / 使用者 / 使用者 / なし 効果:いつでも使用できる。対象は解除:気絶を得て、残り生命力を対象の体力値に変更し、【霊紋】を2D6消費する。1戦闘中1回。
《霊紋燃焼:[概念破壊]》 特殊 / 使用者 / 使用者 / なし 効果:[ダメージ算出]時に使用。対象は[ランク]を+1D6した後、【霊紋】を2D6消費する。ダメージ算出の度に使用できる。
1▲ 《混じり神》 常時 / 使用者 / 使用者 / なし 効果:常時効果。【敏捷】+1。[竜王]の【主能力値】と[封神]の[種族特典]でPCを再作成。
1▲ 《異能の瞳術》 常時 / 使用者 / 使用者 / なし 効果:常時効果。[ダメージ算出]に+2。[識別【知性】]判定を[評価【体力】]で代行し、[評価]の達成値を[識別]の達成値として扱える。
1※ 《大魔術行使》 攻撃 / 7マス / 範囲 / 「偶・6・6」 効果:対象に[ランク:4]の[魔法ダメージ](抵抗[半減])。
1※ 《カイロスコフィン》 開始 / 戦闘地帯 / 1体 / 「偶・1」 効果:特殊効果。【行動値】の[総計]を[半減]する。この《タレント》は[開始]を消費しないが、1戦闘中1回しか使用できない。
1 《カイロスブリッド》 準備/攻撃 / 5マス / 1体 / 「1」 効果:魔法攻撃。[準備・攻撃]いずれかの[タイミング]を1回消費して[魔法攻撃]を行い、対象に[ランク:1]の[魔法ダメージ](抵抗[半減])。1ターン中1回。
1 《神秘の威厳》 特殊 / 使用者 / 使用者 / 「奇」 効果:【精神】判定時に使用。対象は[ロール]の結果に関わらず判定に成功する。対象は[霊力]1個を任意の出目に変更する。1セッション中3回。
2 《共感殺傷》 攻撃 / 7マス / 1体 / 「奇・6」 効果:魔法攻撃。[ランク:3]の[魔法ダメージ]を与え、[状態変化:転倒・暗闇・猛毒]の中から1つを任意で与える(抵抗[消滅])。
3◎ 《攻撃魔術の達人》 常時 / 使用者 / 使用者 / なし 効果:常時効果。[効果種別:魔法攻撃]の《タレント》を使用する度に、任意の[コスト]1個を消費したものとして扱える。
4◎ 《神秘の紋章》 常時 / 使用者 / 使用者 / なし 効果:常時効果。[称号:魔導系/効果種別:魔法攻撃]の《タレント》を使用する際、[ダメージ算出]時に+「任意の【主能力値】」の修正。[武器攻撃]に適用されない。
5▲ 《特殊詠唱》 常時 / 使用者 / 使用者 / なし 効果:常時効果。[物理ダメージ]算出に+5。【発動】判定を【命中】判定で代行し、【命中】判定の達成値を【発動】判定の達成値として扱える。
5 《称号取得:アークB》 常時 / 使用者 / 使用者 / なし 効果:常時効果。[称号:アークスレイヤーB]を取得する。
5※ 《一閃》 特殊 / 使用者 / 使用者 / 「4・4」 効果:特殊効果。【回避】判定に成功した後に使用。受動直後、[攻撃行動]を行った[距離:近接状態/対象:1体]に[タイミング:攻撃]を1回行える。
6● 《幻想具現》 常時 / 使用者 / 使用者 / なし 効果:常時効果。《大魔術行使》の[距離/対象]を[戦闘地帯/戦闘地帯]に変更できる。
7 《亜流式》 特殊 / 使用者 / 使用者 / なし 効果:受動判定前に使用。[受動判定]に成功した際、[超過霊力]を1個得る。
8 《一拍子》 常時 / 使用者 / 使用者 / なし 効果:常時効果。[能動判定]の達成値に+1。《一閃》の効果で使用した[タイミング:攻撃/コスト:nあるいはn・n]の《タレント》の[コスト]を消費したものとして扱う。
■その他所持品 初期探索者セット:精神型 ■常備 ・霊毛シュラフ(休息回復量+4) ・呪符([消去]時【精神】+1) ・モバイル([未登場・退場]時も会話可能) ・施設(休息回復量+3) ・救急セット(休息回復量+3) ・カメラ ・自動車
■消耗 ・ポマンダー(登場判定に自動成功) ・聖水([種別:不死]に与える[ダメージ]の[ランク]に+1)×5 ・おちみず(回復20)×2 ・五石散([苦痛・麻痺・不動]を[解除]) ・アムリタ([気絶]を[解除]) ・魔香([消去]時【精神】+1)×5 ・カロリーブロック(休息回復量+5)×5
■使用消耗品 ・ポマンダー(登場判定に自動成功)
■素材 ・宝物/なし:0G(効果値1)×5 ・忍者刀/物D+1:500G(効果値1)×0 ・木の実セット/生命+3:500G(効果値1)×0 ・堅い樹皮/装甲+1:500G(効果値1)×0 ・鬼の角/体力+2:1000G(効果値2)×0 ・秘術の巻物/魔D+2:1000G(効果値2)×0 ・ベノムの鱗/装甲+2:1000G(効果値2)×1 ・銭亀の甲羅/冷気付与:1500G(効果値3)×0 ・猛毒一雫/魔毒付与:1500G(効果値3)×2
■売却素材
■セッション履歴/GMポイント消費(総消費=点) ・15/02/07 成長パック梅 経験値:150 報酬:4000G 獲得素材:宝物(効果値1)×2
・15/02/11『あの子の口に恵方巻を突っ込み隊』GM:キッカー(以後敬称略) 同行者:モトコ・クサナギ(りけりけ)、真柄直(トロ)、服部忍(繋人)、鳴神省吾(やつふさいぶき) 経験値:168 報酬:3400G 獲得素材:宝物(効果値1)、鬼の角(効果値2)
・15/02/11 成長パック梅 経験値:150 報酬:4000G 獲得素材:宝物(効果値1)×2
・素材ゲット梅(宝物6個獲得)
・15/02/18『今年もヤツはやって来る』GM:tiridog 同行者:七星境子(倫)、白金拓哉(やつふさいぶき)、護城保親(間鏡) 経験値:182 報酬:4700G 獲得素材:宝物(効果値1)×2、木の実セット(効果値1)、堅い樹皮(効果値1)
・15/4/1 年齢+1
・トレード:宝物/なし:0G(効果値1)、木の実セット/生命+3:500G(効果値1)、堅い樹皮/装甲+1:500G(効果値1)→銭亀の甲羅/冷気付与:1500G(効果値3)
・15/09/22『マガツカミ』GM:夜刀神 同行者:幻夢燦浄(キッカー)、雷道大介(万真)、モトコ・クサナギ(りけりけ) 経験値:282 報酬:9100G 獲得素材:宝物(効果値1)×3、忍者刀(効果値1)×4、秘術の巻物(効果値2)×2
・15/09/22 成長パック竹 経験値:250 報酬:7000G 獲得素材:宝物(効果値1)×10
・15/09/22 成長パック竹 経験値:250 報酬:7000G 獲得素材:宝物(効果値1)×10
・16/4/1 年齢+1
・16/09/16『フォーチュンラビット』GM:tiridog 同行者:()、()、() 経験値: 報酬:G 獲得素材:宝物(効果値1)×4、ベノムの鱗(効果値2)、猛毒一雫(効果値3)×2
|
|