「ああ、これもお仕事。面倒みたいだけど、やるしか無い」 「大丈夫、蟲は暦の友達。…う、うん、友達!よく爆散させてるけど!」
■基本データ(セッション参加希望時に貼り付けましょう) 名前:比良坂 暦 世界干渉LV:3 性別:女性 年齢:18 種族:魔術師 能力値タイプ:魔法 種族特典:魔術の家系 種別:怪蟲 サイズ:2
所属:フリーランス 表の職業:一般学生 特徴:【持久力】(【体力】判定の達成値に+2、【精神】判定の達成値に+1)
異名: 偉業・悪行: 知名度への修正:
メイン称号:エルダーメイジA サブ称号:エレメンタルアデプトA
経験値:65 消費経験値:250 累計経験値:315 所持金:3000G 総獲得G:8000 売却還元G:___ 累計獲得素材効果値:6(現在値4)
外見その他:やる気のなさそうな緑色の目と紅プリンな髪の毛。金色の蝶があたりを舞っている。
キャラクターシートURL:________
■パーソナリティ 身長:165 体重:56 瞳の色:緑 髪の色:黒→赤のグラデーション(染めているがものぐさなためプリンになっている) 肌の色:青白い その他: 霊紋の位置:頬 霊紋の形状:宝石
経緯:瀕死の時に与えられた 目的:それが今の仕事だから 感情1:竹内城太郎/家族
<設定など> ものぐさな巫女見習い女子高生。山奥の寂れた神社住まい。 高1の頃にアラミタマとの戦闘に巻き込まれて死にかけ、力を与えられた。 以来、使い魔の蝶がいつもあたりを漂っている(本人曰く「友達」)。 …だが、その使い魔を戦闘では容赦なくけしかけ爆散させる。 暦「ボールは友達的な理論」 ものぐさだが、やることはしっかりやるし友達や家族が危機に陥ると積極的に守りに行くため、そこまで悪い子ではない 死にかけた時、どこか悟ったのか死に対する恐怖をあまり覚えない。
最近爆発させずに操る方法を習得した。
■称号(系統:魔導 ) メイン:エルダーメイジ
【主能力値・副能力値】 体力:1 敏捷:1 知性:8 精神:5 幸運:4 物D:1 魔D:4 行動:6 生命:15 【修正値】 命中:0 回避:1 発動:1 抵抗:2 看破:1 物D:0 魔D:4 行動:7 生命:29 【戦闘値】 命中:1 回避:2 発動:9 抵抗:7 看破:5 物D:1 魔D:8 行動:13 生命:44
■移動行為(1ターン中いずれか1回) 装備行動値:15 簡易移動:1マス 戦闘移動:6マス/(行動値+5)÷3 全力移動:19マス/行動値+5
■装備
▽武器:黄金の蝶の群れ (魔法生物。両片手)
武器形状:魔法 距離:6マス 対象:1体 属性:なし ランク:2 外見:金色の羽を持つ蝶の群れ 【元になったアイテム名… 購入価格:G 価値:+合成0G 消費効果値:0+合成0】 命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D:6/7 行動:-/+1 生命: 装甲: 結界: 追加効果:[装備]中、1ターン中1回、[魔法攻撃]の[距離]を+1マスする([近接状態]の場合は2マス、[移動2マス]の場合は[移動三マス]となる)。 1戦闘中に一回魔法攻撃のランク+1 【霊力の輝き】【自動詠唱】 [霊力爆砕]追加
▽鎧:地味なジャケット 外見:そこまで派手ではないジャケット 【元になったアイテム名…タクティカル 購入価格:5000G 価値:+合成0G 消費効果値:0+合成0】 命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動:+1 生命: 装甲:+4 結界:+1 追加効果:1戦闘中1回、[タイミング:準備]を使用せずにアイテムを仕える
▽装飾(部位):パワーリスト (手) 外見:蝶の家紋の入ったリストバンド 【元になったアイテム名…購入価格:G 価値:+合成0G 消費効果値:合成0】 命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動: 生命:+3 装甲: 結界: 追加効果:
▽装飾(部位): () 外見: 【元になったアイテム名…購入価格:G 価値:+合成0G 消費効果値:合成0】 命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動: 生命: 装甲: 結界: 追加効果:
▽その他修正など 命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動: 生命: 装甲: 結界: ●総計 命中:1 回避:2 発動:8 抵抗:7 看破:4 物D:1 魔D:14 行動:15 生命:47 装甲:4 結界:1
■潜在特性・タレント 名称 タイミング/ 距離 / 対象 / コスト
《霊力結界》 開始 / 戦闘地帯 / 戦闘地帯 / なし 効果:[装備][所持]の[アイテム]や[所持金]を常に隠蔽して保有できる。また、《霊力結界》宣言時、あるいは対象に指定された際、所持中のアイテムを任意で装備出来る。この効果中に対象が「とどめを刺す」を受けた場合、[死亡]ではなく[戦闘不能]に変更される。この《潜在特性》開始タイミングを消費しないが、1戦闘中(1シーン)に1回しか使用出来ない。
《霊紋燃焼:[物理超越]》 特殊 / 使用者 / 使用者 / なし 効果:[判定]前に使用。ダイス数を任意に1〜3追加し、ロール後、追加したダイス数D分、【霊紋】を消費する。増えたダイスは霊力操作に指定できるが、振り直しをすると消滅する。
《霊紋燃焼:[生命燃焼]》 特殊 / 使用者 / 使用者 / なし 効果:いつでも使用できる。対象は解除:気絶を得て、残り生命力を対象の体力値に変更し、【霊紋】を2D6消費する。1戦闘中に1回。
《霊紋燃焼:[概念破壊]》 特殊 / 使用者 / 使用者 / なし 効果:[ダメージ算出]時に使用。対象は[ランク]を+1D6した後、【霊紋】を2D6消費する。ダメージ算出の度に使用できる。
▲ 《使い魔》 常時/ 使用者 / 使用者 / なし 効果:常時効果。対象は【知性】【精神】【幸運】【発動】判定の達成値に+1の修正を得る。
▲ 《飛空媒体》 特殊/ 使用者 / 使用者 / なし 効果:[登場判定]時に使用。対象は[ロール]の結果にかかわらず、[登場判定]に成功する。この時、対象は[霊力]1個を任意の出目に変更する。この時、この《タレント》は1セッション中3回しか使用できない。
※ 《大魔術行使》 攻撃/ 7マス / 範囲 /「偶・6・6」 効果:魔法攻撃。対象に[ランク:4]の[魔法ダメージ]を与える(抵抗[半減])。
※ 《エレメントバースト》(魔毒) 特殊/ 戦闘地帯 / 1体 / 「ゾロ目」 効果:ダメージ算出時に使用。使用者は《エレメントバースト》取得時に[属性]一つを指定する。(以後、指定された属性を[起源属性A]と呼ぶ)。対象は、[ダメージ算出]時に[起源属性A]を付与し、更に[ランク]を+1する(対象は[起源属性A]の付与を拒否可能)。この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。
1 《瞬間儀式》 準備/ 使用者 / 使用者 / 「6」 効果:特殊効果。対象は[タイミング:攻撃]の《タレント》の[対象]を+2体する。[対象:n体]の場合、[ダメージ]に+2する。この《タレント》は[準備]を消費しない。
1 《ストライク》 攻撃 / 7マス / 1体 / 「偶」 効果:能動時に使用。対象に[起源属性A]を付与した[攻撃行動]を行い、内容に応じて次の効果を得る。 [物理攻撃]:使用者のランクを+1 [魔法攻撃]:対象に[ランク:2]の[魔法ダメージ]を与える(抵抗:半減)
2 《エキスパンション》 常時 / 使用者 / 使用者 / なし 効果:常時効果。対象は《エレメントバースト》の効果に「対象が[ダメージ]を与えた[名称に「×n」表記があるモノノケ(複数体で1体として扱うモノノケ)すべてを[状態変化:死亡]にできる」を追加する(《殺技深奥》なども適用可能)。
3 《蟲使い》 特殊/ 戦闘地帯 / 1体 / 「偶」 効果:特殊効果。要《使い魔》取得。いつでも使用できる。使用者は《蟲使い》を取得した段階で[種別]を[怪蟲]に変更し、《蟲使い》を使用するたびに以下から効果を一つ得る。 この《タレント》は1ターンに1回しか使うことができない。 1:対象の[ダメージ]を±2d 2:対象の【判定】の達成値に+1
■その他所持品 初期探索者セット:知性型 ・霊毛シュラフ([用途:小休止(睡眠)]休息回復量+4) ・心霊カメラ([消去]時【知性】+1) ・スラー酒([暗闇・猛毒]を[解除]) ・ポマンダー(登場判定に自動成功) ・おちみず(回復20)×2 ・マジックキャンドル×5([消去]時【知性】+1) ・アムリタ([気絶]を[解除]) ・カロリーブロック(休息回復量+5)×5 ・聖水([種別:不死]に与えるダメージのランクに+1)×5 ・モバイル([未登場・退場]時も会話が可能) ・住居(休息回復量+3) ・救急セット(休息回復量+3) ・自動二輪 ・かばん
■素材
■未装備アイテム
■売却済みアイテム(還元合計 0G/効果値0)
■消耗済み/消失アイテム(合計 0G/効果値0)
■還元済みアイテム(合計 0+合成0G)
■セッション履歴/GMポイント消費(総消費= 点) 『鳴らす鐘は誰が為に』GM:scat 初セッション。同行者:とわ、アシュミダ・トゥーノ、フレイラ、如月姫 経験点:150点 蠢く腐肉/生命+3:500G(効果値1)、ゾンビの目玉/命中+1:1000G(効果値2)、宝物/なし:500G(効果値1)、3,600G お友達とお母さんとパルクールお姉さんと神様(拝む) あと個人的なライバルが一人。風圧には負けぬ 『しつこい油汚れに』 GM:しより 同行者:荒城 稜 姫宮 六花 登呂井 零一 経験点:165点 4000G 宝物1 [霊紋の外骨格/結界+1:500G(効果値:1)]*2 ヘドロンよ成仏し給え |
|