BACK
宮道直衛
Last Update:2017/08/12(土) 21:16

[←Back]   [No.202]   [Next→]
プレイヤー名両生金魚
性別
種族魔術師
タイプ魔法
表の職業優等生
組織退魔師協会
LV
累計経験値100
総獲得G4200
総獲得素材効果値5
メイン称号エルダーメイジB
サブ称号ダークハンターB
加護1未使用
加護2未使用
加護3未使用
加護4未使用


 ▼Comment

「大いに戦い世界を守り命を楽しむ。なんと実り豊かな人生で有ることか」


■基本データ(セッション参加希望時に貼り付けましょう)
名前:宮道 直衛  世界干渉LV:2
性別:男  年齢:17
種族:魔術師  能力値タイプ:魔法  種族特典:魔術の家系
 種別:___ サイズ:2

所属:退魔師協会
表の職業:優等生  特徴:品行方正:【敏捷】【知性】【幸運】判定+1

異名:
 偉業・悪行:
 知名度への修正:

メイン称号:エルダーメイジB  サブ称号:ダークハンターB

 経験値:0  消費経験値:0  累計経験値:0
 所持金:___  総獲得G:_____  売却還元G:___
 累計獲得素材効果値:

外見その他:単発長身の和装少年。常にセンスを持ち歩く。そのセンスは魔術やら何やらで自由に文字を変えられる

キャラクターシートURL:http://yatufusa.sakura.ne.jp/origamigatari/pclist/list.cgi?id=202&mode=show


■パーソナリティ
身長:180 体重:88
瞳の色:黒 髪の色:黒
肌の色:黄色人種系 その他:
霊紋の位置:右手の甲 霊紋の形状:魔法陣(六芒星)

経緯:ひたすら修練して
目的:世界を救うため
感情1:“総代代行”御剣彩音:親近感

<設定など>
平安より伝わる陰陽師一族の末裔の一人。幼いころに両親を亡くし、厳しい祖父(曰くクソジジイ)に育てられる。
始祖曰く(現代訳)「坊主じゃないんだし欲望を抑えるとか訳分からん。んなことやってるからあっさり闇に落ちるんだ。うちはきっちり仕事してきっちり遊ぶぞ」
という方針により概ね厳しい修行と自由な遊びとをきっちり分けて育てられる。

そのために非常におおらかでありまたエロい。イケメン長身なのに普通に同級生とエロトークをしている様はまさしく残念なイケメン。
だが変に取り繕って無く自然体なので嫌悪感などは持たれていない模様。後突っ込まれていても家風であると通す。

戦う理由は世界の平和を護るため。そして自分のような家族を亡くす人間を減らすため。例え究極の目標に届かなくても、そこへ届けるために
今日もあがき続ける。尚、覚えている術技が回復に特化しているのは幼いころのトラウマによるもの。



■称号(系統:B)
メイン:エルダーメイジ

【主能力値・副能力値】
体力:1 敏捷:1 知性:7 精神:4 幸運:3 物D:1 魔D:4 行動:6 生命:8
【修正値】
命中:0 回避:1 発動:1 抵抗:2 看破:1 物D:0 魔D:4 行動:7 生命:29
【成長】
体力:0 敏捷:0 知性:0 精神:1 幸運:1
【戦闘値】              
命中:1 回避:2 発動:8 抵抗:7 看破:5 物D:1 魔D:8 行動:13生命:37


■移動行為(1ターン中いずれか1回) 装備行動値:
簡易移動:1マス
戦闘移動: マス/(行動値+5)÷3
全力移動: マス/行動値+5


■装備

▽武器:翡翠の勾玉

武器形状:翡翠の勾玉 距離:6マス 対象:1体 属性:なし ランク:2
  外見:翡翠の勾玉
 【元になったアイテム名:マギジュエル購入価格:1500G 価値:+合成0G 消費効果値:0+合成0】
命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D:6 行動:-1 生命: 装甲: 結界:
追加効果:1T1回、[魔法攻撃]の[対象]を+1体
追加効果:霊力の輝き:【魔D】+2

▽鎧:霊力強化式服
  外見: 式服
 【元になったアイテム名:聖別防衣 購入価格:2000G 価値:+合成0G 消費効果値:0+合成0】
命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動:-3 生命: 装甲:3 結界:2
追加効果:

▽装飾(部位): (手)
  外見:パワーリスト
 【元になったアイテム名:パワーリスト購入価格:300G 価値:+合成0G 消費効果値:合成0】
命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動: 生命:3 装甲: 結界:
追加効果:

▽装飾(部位):お守り(腰)
  外見:巾着袋
 【元になったアイテム名:お守り購入価格:500G 価値:+合成0G 消費効果値:合成0】
命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動: 生命: 装甲:1 結界:1
追加効果:

▽その他修正など
命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D:6 行動:-3 生命:3 装甲:4 結界:3
        
●総計
命中:1 回避:2 発動:8 抵抗:7 看破:5 物D:1 魔D:14 行動:10 生命:43 装甲:4 結界:3


■潜在特性・タレント
   名称          タイミング/   距離   /   対象  /   コスト

《霊力結界》          開始  /  戦闘地帯  /  戦闘地帯 /   なし
効果:[装備][所持]の[アイテム]や[所持金]を常に隠蔽して保有できる。また、《霊力結界》宣言時、あるいは対象に指定された際、所持中のアイテムを任意で装備出来る。この効果中に対象が「とどめを刺す」を受けた場合、[死亡]ではなく[戦闘不能]に変更される。この《潜在特性》開始タイミングを消費しないが、1戦闘中(1シーン)に1回しか使用出来ない。

《霊紋燃焼:[物理超越]》    特殊  /  使用者   /  使用者  /   なし
効果:[判定]前に使用。ダイス数を任意に1〜3追加し、ロール後、追加したダイス数D分、【霊紋】を消費する。増えたダイスは霊力操作に指定できるが、振り直しをすると消滅する。

《霊紋燃焼:[生命燃焼]》    特殊  /  使用者   /  使用者  /   なし
効果:いつでも使用できる。対象は解除:気絶を得て、残り生命力を対象の体力値に変更し、【霊紋】を2D6消費する。1戦闘中に1回。

《霊紋燃焼:[概念破壊]》    特殊  /  使用者   /  使用者  /   なし
効果:[ダメージ算出]時に使用。対象は[ランク]を+1D6した後、【霊紋】を2D6消費する。ダメージ算出の度に使用できる。

▲  《魔術調査》       特殊   /  使用者   /  使用者  /   奇
効果:【知性】【精神】判定に成功、〈霊力〉を1個任意の数字に変更

▲  《魔術の名門》       常時  /  使用者   /  使用者  /   なし
効果:[魔法ダメージ]+3

※  《高位治癒》       攻撃  /  戦闘地帯  /  1体   /   6
効果:魔法攻撃。対象の【生命力】を[ランク:3]の[魔法ダメージ]分回復

※  《影門転移》       開始  /  5マス   /  1体   / ゾロ目
効果:使用者は[近接状態]を無視して、互いの位置を対象と入れ替えて[設置]する。

1  《影門霊力》       攻撃  / 17マス   /  1体   / ゾロ目

効果:対象の〈霊力〉1個の出目を±1

1  《霊力流転》       常時  /   使用者  /  使用者  /  なし
効果:[ダメージ]が発生しないタイミング:攻撃のタレント使用時に霊力の出目を±1

2  《賦活魔術》       攻撃  /  戦闘地帯  /  1体   /  偶


■その他所持品  初期探索者セット:
・霊毛シュラフ([用途:小休止(睡眠)]休息回復量+4)
・ポマンダー(登場判定に自動成功)
・おちみず(回復20)×2
・アムリタ([気絶]を[解除])
・カロリーブロック(休息回復量+5)×5
・聖水([種別:不死]に与えるダメージのランクに+1)×5
・スラー酒(暗闇・猛毒を解除)
・マジックキャンドル([消去]時【知性】+1)

■常備アイテム
・心霊カメラ([消去]時【知性】+1)

■初期アイテム:優等生
・モバイル
・住居(休息回復量+3)
・救急セット(休息回復量+3)
・おしゃれな服([行為:交渉 判定+1)
・かばん
・着替え


■素材


■未装備アイテム

■売却済みアイテム(還元合計 0G/効果値0)

■消耗済み/消失アイテム(合計 0G/効果値0)

■還元済みアイテム(合計 0+合成0G)


■セッション履歴/GMポイント消費(総消費= 点)
2017/02/05 経験:150 4200G+家族の写真 精神+2 効果値2:1000G +氷の断片 魔D+3:1500G(効果値:3)

[←Back]   [No.202]   [Next→]
Pass:
Miniりすと v4.01