BACK
祈那佐 楓
Last Update:2017/07/18(火) 21:20

[←Back]   [No.207]   [Next→]
プレイヤー名いちご
性別
種族サキミタマ
タイプ戦士
表の職業妖怪
組織フリーランス
LV
累計経験値665
総獲得G16500
総獲得素材効果値18
メイン称号レガシーユーザーB
サブ称号ゴッドハンドB
加護1未使用
写真・画像など1455392965.jpg


 ▼Comment

「鬼に横道はない!」「恋する乙女に横道はないっ!」


■基本データ(セッション参加希望時に貼り付けましょう)
名前:祈那佐 楓(きなさ かえで)世界干渉LV:5
PL:ゆめいちご
性別:女 年齢:17
種族:サキミタマ(夜魔)サイズ:2 能力値タイプ:戦士
種族特典:[妖怪変化]《種族タレント:サキミタマ》取得可能。[制限:サキミタマ]のアイテム装備可能

所属:
表の職業:妖怪 特徴:本領発揮
特徴の効果:【行動値】に+2(適用済み)

異名:
 偉業・悪行:
 知名度への修正:

メイン称号:レガシーユーザーB サブ称号:ゴッドハンドB

 経験値:15  消費経験値:650  累計経験値:665
 所持金:0G  総獲得G:16500G  売却還元G:
 累計獲得素材効果値:18

外見その他:黒髪和服+角

キャラクターシートURL:http://yatufusa.sakura.ne.jp/origamigatari/pclist/list.cgi?id=207&mode=show

■パーソナリティ
身長:155cm 体重:50kg
瞳の色:赤 髪の色:黒
肌の色:白→赤 その他:
霊紋の位置:左肩 霊紋の形状:紅葉
経緯:人間に恋をして
目的:人間を守るため
感情1:“湖中の女”宍井夫人/相談相手

<設定など>
過疎化のあおりを受けて吸収合併と共に故郷を失ったモノノケ。
10年ほど前から晴菜山に住んでおり、今では織神が故郷になっている。
種族は鬼であるが、先祖が紅葉伝説で有名な"鬼女紅葉"であり、その血を受け継いだためか本来の容姿が人間にかなり近い(角が生えていることを除けば)。
その人間に近い容姿のせいか人間に対する興味が多く、最近は恋をすることを覚えた。それにより魂を得、カミガカリに匹敵するほどの力を得ることになった。
常に正々堂々、まっすぐ生きることを心がけているが、恋愛に関してはなかなかうまくいかないようだ。

あまり知識がない、ごくごく軽い妄想癖がある少し暗めの女の子です。発言に時折非人道的なものが混ざることがあります。首をかしげているときはほぼ何もわかっていないときです。
北信地方の方言がきつい(〜かや(かな)?、ときに(ところで)、なから(だいたい)、せせる(弄ぶ)等。慌てたときに一人称がおらになる)


【主能力値・副能力値】
体力:11 敏捷:10 知性:1 精神:1 幸運:2 物D:6 魔D:1 行動:17 生命:27

【戦闘修正】
命中:1 回避:1 発動:1 抵抗:1 看破:0 物D:2 魔D:2 行動:5 生命:38
【戦闘値】 
命中:12 回避:11 発動:2 抵抗:2 看破:2 物D:8 魔D:3 行動:22 生命:65

【統計】
命中:12 回避:12 発動:2 抵抗:2 看破:2 物D:18 魔D:3 行動:16 生命:65 装甲:15 結界:11

■移動行為(1ターン中いずれか1回)
簡易移動:1マス
戦闘移動:7
全力移動:21


■装備

▽メイン武器:ナックルダスター
名前:鬼の腕
武器形状:鎚(片手) 距離: 対象: 属性: ランク:1 抵抗:
物D:5 行動:-2 
装備説明:
□追加効果
茨の鋲:物D+2(適用済み)
金剛甲:装甲+3(適用済み)
外殻:装甲+3(適用済み)
霊力フィールド:装甲+3(適用済み)

▽サブ武器:大神の盾
名前:袴
武器形状:その他 距離: 対象: 属性: ランク: 抵抗:
回避:1 行動:-2 装甲:7 結界:2
装備説明:1戦闘回1回、受けた[ダメージ]を-10する。
□追加効果
LV1:防具:不死身の魔力:[装備]中、1セッション1回、受けた[生命力ダメージ]を0に、【生命力】の現在値を10に変更
LV1:共通:輸送形態:[戦闘外]のみ。1シーン1回、使用者は5人ほどを引き連れて自動車程度の速度で移動可。
LV3:結界+3(適用済み)
LV5:共通:運気の導き:[戦闘外]のみ。1セッション1回、【幸運】判定の達成値に+2の修正を得る。

▽防具:輝く神衣
行動:-2 装甲:2 結界:6
装備説明:装備中、受けた[ダメージ]を-2する。
□追加効果
LV1:防具:不死身の魔力:[装備]中、1セッション1回、受けた[生命力ダメージ]を0に、【生命力】の現在値を10に変更
LV1:共通:半神半器:[戦闘外]のみ。1セッション1回、【体力】【敏捷】判定の達成値に+2の修正を得る。
LV3:結界+4(適用済み)
LV5:敏捷+1(適用済み)

▽装飾@(手):呪力の腕輪
物D:3 

▽装飾A(腰):アシストボディアーマー
物D:2 

▽その他修正など
命中:0 回避:0 発動:0 抵抗:0 看破:0 物D:0 魔D:0 行動:0 生命:0 装甲:9 結界:0

■潜在特性・タレント
   名称          タイミング/   距離   /   対象  /   コスト

《霊力結界》          開始  /  戦闘地帯  /  戦闘地帯 /   なし
効果:[装備][所持]の[アイテム]や[所持金]を常に隠蔽して保有できる。また、《霊力結界》宣言時、あるいは対象に指定された際、所持中のアイテムを任意で装備出来る。この効果中に対象が「とどめを刺す」を受けた場合、[死亡]ではなく[戦闘不能]に変更される。この《潜在特性》開始タイミングを消費しないが、1戦闘中(1シーン)に1回しか使用出来ない。

《霊紋燃焼:[物理超越]》    特殊  /  使用者   /  使用者  /   なし
効果:[判定]前に使用。ダイス数を任意に1〜3追加し、ロール後、追加したダイス数D分、【霊紋】を消費する。増えたダイスは霊力操作に指定できるが、振り直しをすると消滅する。

《霊紋燃焼:[生命燃焼]》    特殊  /  使用者   /  使用者  /   なし
効果:いつでも使用できる。対象は解除:気絶を得て、残り生命力を対象の体力値に変更し、【霊紋】を2D6消費する。1戦闘中に1回。

《霊紋燃焼:[概念破壊]》    特殊  /  使用者   /  使用者  /   なし
効果:[ダメージ算出]時に使用。対象は[ランク]を+1D6した後、【霊紋】を2D6消費する。ダメージ算出の度に使用できる。


▲《魔境化》/タイミング:攻撃/距離:その他/対象:その他/コスト:偶・奇/特殊効果。[戦闘外]でのみ使用可能。使用者は次の@ABいずれかの効果を得る。1セッション1回。@[登場]中のPCは【生命力】を20[回復]A[登場]中のPCは[霊力]1個を任意の出目に変更B[魔境討伐]時、「1:エリアに到着」の際に「リミットの上限値」を+5

▲《血統の祖神》/タイミング:常時/距離:使用者/対象:使用者/コスト:なし/常時効果。対象は[封神・夜魔・半妖・竜王・魔眼・マレビト]いずれかの[種族特典]をさらに1つ取得する(その[種族]の《種族タレント》を取得可能となり、[アイテム]の[制限]を満たせる)。なお、対象は[種族]の欄に取得した[種族特典]の[種族]名を記述すること([サキミタマ(夜魔)])。

※《治癒の神宝》/タイミング:特殊/距離:7マス/対象:1体/コスト:2/ダメージ減少時に使用。対象は[ダメージ減少]の前後に[状態変化:気絶・戦闘不能・死亡]のいずれかでなければ、【生命力】を20[回復]する。1ターン(シーン)1回。

※《化勁》/タイミング:特殊/距離:使用者/対象:使用者/コスト:6/ダメージ減少時に使用。対象は受けた[ダメージ]を-「使用者の任意の【主能力値】」する。1ターン1回。

1《神竜護法》/タイミング:特殊/距離:戦闘地帯/対象:1体/コスト:連番/ダメージ減少時に使用。対象が行った[攻撃行動]の[対象]を[1体]に変更し、使用者がその[ダメージ]を受ける。このときに受けた[ダメージ]は【抵抗】判定に失敗したものとして扱う。1ターン1回。

1《祭器一式》/タイミング:常時/距離:使用者/対象:使用者/コスト:なし/常時効果。対象は[神成神器:防具・装飾]いずれかをもう1回購入できる。

2《神撃落とし》/タイミング:攻撃/距離:近接状態/対象:1体/コスト:6・6/物理攻撃。使用者は[物理ダメージ]に+「使用者の任意の【主能力値】×2」の修正を得る。

3《神成神器化》/タイミング:常時/距離:使用者/対象:使用者/コスト:なし/常時効果。対象は[タイミング:特殊/コスト:ゾロ目・連番]の《称号タレント》を[コスト:偶]でも使用可能となる。

4 《神器咆哮》 /タイミング:特殊/距離:使用者/対象:使用者/コスト:ゾロ目/ダメージ減少時に使用。[ダメージ算出]を行った[対象]に対して[武器攻撃]を1回、あるいは[タイミング:攻撃/コスト:n、あるいはn、n]の《称号タレント》1つを、コストを消費したものとして扱い、任意で[距離]を[7マス]に変更して使用する。1ターン(シーン)1回。

▲《黄泉返り》/タイミング:常時/距離:使用者/対象:使用者/コスト:なし/常時効果。対象は1戦闘中、《霊紋燃焼》の[生命燃焼]をさらに+1回使用できる。

5《復活の祭器》/タイミング:特殊/距離:使用者/対象:使用者/コスト:なし/ダメージ減少時に使用。対象は受けた[ダメージ]を0にする。その後、対象は[気絶・行動不能・死亡]を除く不利な[状態変化]をすべて[解除]し、現在の【生命力】の値を1に変更する。1セッション中1回。

■その他所持品  初期探索者セット:
・霊毛シュラフ([用途:小休止(睡眠)]休息回復量+4)
・ポマンダー(登場判定に自動成功)
・おちみず(回復20)×2
・アムリタ([気絶]を[解除])×8
・カロリーブロック(休息回復量+5)×5
・聖水([種別:不死]に与えるダメージのランクに+1)×5
・神具オオカムヅミ([リミット進行]のダイスを振る前に使用。対象は出目の結果を−3(最低1)する。神具○○は1シーン1回1個)×5
・神具クロミカズラ([リミット進行]のダイスを振る前に使用。対象は出目の結果を−1(最低1)する。神具○○は1シーン1回1個)×4

・幻影能力(自らの服装を任意の姿に変異させる([行為:偽装/達成値12]))
・黄金一本分の宝(1セッション1回、[1G]を獲得する。)
・追加部位([足場が悪い場所]によるペナルティーを無効化)
・天候変化(1セッション1回、【主能力値】判定の達成値に+1の修正を得る)


■素材

■未装備アイテム

■売却済みアイテム(還元合計 0G/効果値0)

■消耗済み/消失アイテム(合計 5000G/効果値14)
毛皮状の断片:敏捷+2:1000G(効果値:2)
人形の首/看破+1:1000G(効果値:2)
黒い獣毛/体力+1: 500G(効果値:1)×2
レンの硝子/物D+2:1000G(効果値2)
壊れた銃器/物D+1:500G(効果値1)
霊紋の外骨格/結界+1:500G(効果値1)
<宝物>4個

■還元済みアイテム(合計 0+合成0G)


■セッション履歴/GMポイント消費(総消費= 点)
・16/3/11〜16/3/12『ストレイライト・ラン』GM:松吉(以後敬称略)
同行者  :滑川 史弥(万真)、雨苗 優一(カナタ)、御剣 大和(夜刀神)、新野 いくさ(Vita)
経験値  :133
報酬   :4000G
獲得素材 :毛皮状の断片。よく見つかる素材:敏捷+2:1000G(効果値:2)、人形の首/看破+1:1000G(効果値:2)、<宝物>1個
・16/3/28〜16/4/1『妖精郷と卑劣なる狼王』GM:Vita(以後敬称略)
同行者  :太刀影 蒼牙(カイン)、御剣 大和(夜刀神)、初月 サヤ(寿司)
経験値  :160
報酬   :4400G
獲得素材 :黒い獣毛/体力+1: 500G(効果値:1)×2、<宝物>1個

・16/6/12〜16/6/20『猛獣』GM:万真(以後敬称略)
同行者  :新田 仁(tiridog)、三浦 花子(アルト)、舞華 こずえ(カイン)、稲枝 光(シャイン)
経験値  :180
報酬   :4400G
獲得素材 :黒い獣毛/体力+1: 500G(効果値:1)、大蛇の鱗/装甲+1:500G(効果値1)、宝物*2

・16/9/19〜16/9/26『月の侵略者』GM:カナタ(以後敬称略)
同行者  :揺樹 風歌(カイン)、遠野 凪(EoF)、葉月 興知(万真)、蓮台寺 弓華(シャイン)
経験値  :192
報酬   :3700G
獲得素材 :レンの硝子/物D+2:1000G(効果値2)、壊れた銃器/物D+1:500G(効果値1)、霊紋の外骨格/結界+1:500G(効果値1)、宝物*2

[←Back]   [No.207]   [Next→]
Pass:
Miniりすと v4.01