「生きるとは楽しむことだ」
■基本データ(セッション参加希望時に貼り付けましょう) 名前:執行 玄武(しぎょう げんぶ) 世界干渉LV:2 性別:男 年齢:29 種族:夜魔 能力値タイプ:戦士 種族特典:夜魔の末裔 種別:人型 サイズ:2
所属:超常環境防護課程 表の職業:宗教家 特徴:意志力(精神の達成値に+2 幸運の達成値に+1)
異名: 偉業・悪行: 知名度への修正:
メイン称号:レジオンA サブ称号:ゴッドハンドA
経験値:64 消費経験値:100 累計経験値:164 所持金:3700G 総獲得G:3800 売却還元G:___ 累計獲得素材効果値:3 外見その他:黒い礼装をしたどこか胡散臭い神父
キャラクターシートURL:http://yatufusa.sakura.ne.jp/origamigatari/pclist/list.cgi?id=272&mode=show
■パーソナリティ 身長:187 体重:85 瞳の色:深紅 髪の色:黒 肌の色:黄色 その他:胡散臭い 霊紋の位置:右肩 霊紋の形状:三日月
経緯:師から授かった 目的:アラミタマを滅ぼすため 感情1:ジェラール・スパーダ/感銘
<設定など> 一族代々カミガカリとして活動してきた青年。 幼き頃から鍛錬と教育を受けてアラミタマを狩る戦士として育てられる 一族は髑髏の悪魔と力を譲渡される代わりに寿命のを渡すという契約をしており、玄武も月に一度寿命を払っている
職業は神父をしている。一応真面目にやっているが、事の中心に楽しむことがくることが多く『似非神父』と言われることも多々ある神父だが所属は超常環境防護課程であり、曰く『楽しそうだから』という理由である
戦闘時は拳銃と格闘技を組み合わせた戦い方をする。。 また一族の力を解放すると髑髏の頭部を持った悪魔に変化する
■称号(系統:戦闘) メイン:レジオンA
【主能力値・副能力値】初期:体力 体力:7 敏捷:5 知性:3 精神:2 幸運:1 物D:4 魔D:2 行動:10 生命:15 【成長値】 体力:1 敏捷:1 知性: 精神: 幸運: 【修正値】 命中:1 回避:1 発動:1 抵抗:0 看破:1 物D:3 魔D:3 行動:6 生命:38
【戦闘値】 命中:8 回避:6 発動:4 抵抗:2 看破:2 物D:7 魔D:5 行動:16生命:53
【タレント・装備】 命中: 回避:-1 発動:0 抵抗:0 看破:0 物D:14 魔D:0 行動:-4生命:
●総計 命中:8 回避:5 発動:4 抵抗:2 看破:2 物D:21 魔D:0 行動:12 生命:53装甲:2 結界:0
■移動行為(1ターン中いずれか1回) 装備行動値: 簡易移動:1マス 戦闘移動:7マス/(行動値+5)÷3 全力移動:20マス/行動値+5
■装備
▽武器:ブラックプレデターストライクカスタム
武器形状:射撃 距離:8マス 対象:1体 属性: ランク: 外見:M1911をモデルにした大型拳銃。銃身が黒くカラーリングされており、近接戦闘を想定した形になっている。 【元になったアイテム名…※ブラックプレデター 購入価格:2000G 価値:+合成0G 消費効果値:0+合成0】 命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D:(5+4) 魔D: 行動:-2 生命: 装甲: 結界: 追加効果:物理攻撃の対象の装甲-2 武装システム 強化改造:ダメージに+4(初期) 武器:軽火器類
武器形状:射撃 距離:6マス 対象:1体 属性: ランク: 外見:ベレッタM93Rをモデルにした拳銃。近接戦闘を想定した形になっている。 【元になったアイテム名…軽火器類 購入価格:500G 価値:+合成0G 消費効果値:0+合成0】 命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D:(2) 魔D: 行動:-1 生命: 装甲: 結界: 追加効果:一戦闘中に一回 対象+1
▽鎧:強化礼装 外見: 【元になったアイテム名…購入価格:300G 価値:+合成0G 消費効果値:0+合成0】 命中: 回避:-1 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動:-1 生命: 装甲:2 結界: 追加効果:
▽装飾(部位):タクティカルホルダー(腰)1000G 外見: 【元になったアイテム名…購入価格:G 価値:+合成0G 消費効果値:合成0】 命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動: 生命: 装甲: 結界: 追加効果:※が名称に入っている射撃武器のダメージ算出に使用者の物理ダメージを加算する
▽装飾(部位):強化弾倉(背中)1500G 外見: 【元になったアイテム名…購入価格:G 価値:+合成0G 消費効果値:合成0】 命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動: 生命: 装甲: 結界: 追加効果:名称に※もしくは銃がある武器のダメージに+3
▽その他修正など 命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動: 生命: 装甲: 結界:
■潜在特性・タレント 名称 タイミング/ 距離 / 対象 / コスト
《霊力結界》 開始 / 戦闘地帯 / 戦闘地帯 / なし 効果:[装備][所持]の[アイテム]や[所持金]を常に隠蔽して保有できる。また、《霊力結界》宣言時、あるいは対象に指定された際、所持中のアイテムを任意で装備出来る。この効果中に対象が「とどめを刺す」を受けた場合、[死亡]ではなく[戦闘不能]に変更される。この《潜在特性》開始タイミングを消費しないが、1戦闘中(1シーン)に1回しか使用出来ない。
《霊紋燃焼:[物理超越]》 特殊 / 使用者 / 使用者 / なし 効果:[判定]前に使用。ダイス数を任意に1〜3追加し、ロール後、追加したダイス数D分、【霊紋】を消費する。増えたダイスは霊力操作に指定できるが、振り直しをすると消滅する。
《霊紋燃焼:[生命燃焼]》 特殊 / 使用者 / 使用者 / なし 効果:いつでも使用できる。対象は解除:気絶を得て、残り生命力を対象の体力値に変更し、【霊紋】を2D6消費する。1戦闘中に1回。
《霊紋燃焼:[概念破壊]》 特殊 / 使用者 / 使用者 / なし 効果:[ダメージ算出]時に使用。対象は[ランク]を+1D6した後、【霊紋】を2D6消費する。ダメージ算出の度に使用できる。
▲ 血風の王 開始/使用者/使用者/連番 効果:特殊効果。対象は1戦闘中、種別を不死に変更し、@Aいずれかの効果を得る @装甲に+3 A結界に+3
▲魂魄剥奪 特殊/使用者/使用者/なし 効果:特殊効果。対象がダメージを与えた対象が、不利な状態異常となった直後に使用。対象は超過霊力を一つ得る。 ダメージを与えた対象が複数でも得られる超過霊力は一つとする。1ターンに一回。
※ 集中攻撃 攻撃/アイテム/1体/5・5 効果:能動時に使用。使用者は同一の対象に武器攻撃を2回行える。1ターンに1回しか使用できない。
※ 天地功 特殊/使用者/使用者/6 効果:ダメージ算出時に使用。ランク+1 ダメージが通った対象に対して任意の方向に近接状態を無視して3マス移動させられる。
1拳器一体 常時/使用者/使用者/なし 効果:常時効果。素手以外を装備していてもゴッドハンドAのタレントを使用できる
1戦場格技 特殊/使用者/使用者/なし 効果:特殊効果。対象のダメージ後、あるいは受動判定に成功した後に使用。対象は距離:近接状態/対象1体に状態変化:転倒を与える。1ターンに一回
2両手利き 常時/使用者/使用者/なし 効果:常時効果。用途片手武器を装備中もう一つ用途片手武器を装備可能。
■その他所持品 初期探索者セット:精神 ・ポマンダー(登場判定に自動成功) ・おちみず(回復20)×2 ・アムリタ([気絶]を[解除]) ・カロリーブロック(休息回復量+5)×5 ・聖水([種別:不死]に与えるダメージのランクに+1)×5 ・五石散(苦痛、麻痺、不動を解除) ・魔香(消去時精神+1)×5
【常備】 ・霊毛シュラフ([用途:小休止(睡眠)]休息回復量+4) ・呪符(消去時精神+1)
■素材 栗鼠の毛皮/幸運+2: 1000G(効果値2)×1 宝物
■未装備アイテム
■売却済みアイテム(還元合計 0G/効果値0)
■消耗済み/消失アイテム(合計 0G/効果値0)
■還元済みアイテム(合計 0+合成0G)
■セッション履歴/GMポイント消費(総消費= 点)
【9/3(土)夜卓】「トランプ・ケージ・マインド」Lv1-2 GM:キッカー 経験点:164点 執行 玄武:栗鼠の毛皮/幸運+2: 1000G(効果値2)×1 宝物 3800G |
|