BACK
ベル・モルタナーダ
Last Update:2019/06/16(日) 22:05

[←Back]   [No.285]   [Next→]
プレイヤー名カイン
性別
種族サキミタマ
タイプ魔法
表の職業妖怪
組織フリーランス
LV
累計経験値652
総獲得G16750
総獲得素材効果値14
メイン称号アークスレイヤーB
サブ称号ダークハンターB
加護1未使用


 ▼Comment
「助けることに、理由なんていらないよ」
「私は正しくありたい、そう思ってる」
「私は敵か味方かわからない状態で闘いたくない、だからお願い、やめてほしいの」

■基本データ(セッション参加希望時に貼り付けましょう)
名前:ベル・モルタナーダ  世界干渉LV:5
性別:女の子   年齢:16(外見年齢) 
種族:サキミタマ(封神)  能力値タイプ:魔法  種族特典:[妖怪変化][封神の記憶]
 種別:不死 サイズ:2

所属:フリーランス
表の職業:妖怪  特徴:[本領発揮] 行動値+2

異名:
 偉業・悪行:
 知名度への修正:

メイン称号:アークスレイヤーB  サブ称号:ダークハンターB

 経験値:3  消費経験値:650 累計経験値:653
 所持金:8950  総獲得G:16750  売却還元G:1250
 累計獲得素材効果値:14

外見その他:白い髪に紅いケープを掛けたつぼみの髪飾りの少女。本当の姿は虚ろの心臓の生ける死者。

キャラクターシートURL:http://yatufusa.sakura.ne.jp/origamigatari/pclist/list.cgi?id=285&mode=show

■パーソナリティ
身長:155 体重:44
瞳の色:碧眼  髪の色:白 
肌の色:白  その他:花のアクセサリー
霊紋の位置:右手の甲  霊紋の形状:手の平(手)

経緯:死後に与えられた
目的:ある存在を探している
感情1:“湖中の女”宍井夫人:腐れ縁

<設定など>
元々はどこにでもいるであろう普通の家庭の少女だった。
普通の人生を歩む少女のはずだった。

ある日、心臓を抜き、魂を奪うアラミタマによって連れ去られる。
多くの者が連れ去られ、彼女もその一人であった。
幸か不幸かはわからない。
心臓を抜き取られ、魂を奪われるはずだったが、他のカミガカリが助けに来たため、魂は抜かれなかった。
しかしカミガカリとアラミタマの争いが始まる。
彼女は争いに巻き込まれ、アラミタマの攻撃によって心臓を奪われた。
アラミタマは撃退されたが、このままでは彼女は命を落としてしまう。
そう考えたカミガカリは禁忌であることを知りながらも断片を埋め込み、彼女を蘇生しようとした。
蘇生は成功した。しかし不完全であった。

そうして、彼女は虚ろの心臓の生ける死者となった。
助けられた彼女は、自分を助け、禁忌を犯し、牢獄の中で死んだカミガカリのアドバイスと共に、
今も自分の心臓を奪ったアラミタマと自分の身体を元に戻す手段を探し、
時たま見える予知の中の困った人たちを助けながら歩き続ける。

カミガカリとして、生きる死者としていきることになった時に別につけられた名前であり、実は生前の名前がある。

■称号(系統:戦闘系)
メイン:アークスレイヤーB

【主能力値・副能力値】初期主能力値追加:敏捷
体力:1 敏捷:7 知性:10 精神:3 幸運:3 物D:1 魔D:5 行動:12 生命:19
【修正値】
命中:1 回避:2 発動:0 抵抗:0 看破:0 物D:4 魔D:0 行動:7 生命:35
【戦闘値】              
命中:2 回避:9 発動:10 抵抗:3 看破:3 物D:5 魔D:5 行動:19 生命:54


■移動行為(1ターン中いずれか1回) 装備行動値:-3
簡易移動:1マス
戦闘移動:7マス/(行動値+5)÷3
全力移動:21マス/行動値+5


■装備
▽武器:闇の心臓
生ける死者としての彼女を動かす影の心臓
心臓から溢れ出る影を利用して、武器を形成、攻撃を行う
彼女のイメージに依存し、剣、槍、フレイルなど使い方は様々

武器形状:魔法 距離:6マス 対象:1体 属性:なし ランク:3
  外見:抉られた胸部に納まった黒き影の心臓
 【元になったアイテム名:森羅の宝珠…購入価格:8000G 価値:+合成0G 消費効果値:0+合成0】
命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D:+10+2 行動:-2 生命: 装甲: 結界:
追加効果:1ターン1回、対象+1
呪殺仕様:装備中、[ボス]ではない[モノノケ]に対する[魔法ダメージ]を+5する
(黒い獣毛/体力+1:500G(効果値:1)紫色の食人花(魔D+1 効果値1)*2)使用
多重魔法陣:対象+1 風の断片(体力+3)*1+宝物*4使用

霊力の輝き:魔D+2
(疑似霊力回路(精神+2 効果値2))使用

▽鎧:魔法の衣
  外見:学生服風の衣装とケープ
 【元になったアイテム名:ボディスーツ…購入価格:1500G 価値:+合成0G 消費効果値:0+合成0】
命中: 回避:+1 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動:-1 生命: 装甲:+1 結界:
追加効果:

▽装飾(部位):ホワイトブーツ (脚)
  外見:白い靴
 【元になったアイテム名:霊威シューズ…購入価格:500G 価値:+合成0G 消費効果値:合成0】
命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動: 生命: 装甲: 結界:
追加効果:[回避]+1

▽装飾(部位): ()
  外見:
 【元になったアイテム名:御陵守り…購入価格:2000G 価値:+合成0G 消費効果値:合成0】
命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動: 生命:+10 装甲: 結界:
追加効果:

▽その他修正など(総計)
命中: 回避:+2 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D:+10 行動:-3+2 生命:+10 装甲:+1 結界:

●総計
命中:2(+1) 回避:11 発動:10(+1) 抵抗:3 看破:3 物D:5 魔D:16 行動:18 生命:64 装甲:1 結界:0
体力:1 敏捷:7 知性:10 精神:3 幸運:3

森羅の宝珠追加効果:1ターン1回、対象+1
呪殺仕様:装備中、[ボス]ではない[モノノケ]に対する[魔法ダメージ]を+5する
一拍子:[能動判定]+1。
多重魔法陣:対象+1

■潜在特性・タレント
   名称          タイミング/   距離   /   対象  /   コスト

《霊力結界》          開始  /  戦闘地帯  /  戦闘地帯 /   なし
効果:[装備][所持]の[アイテム]や[所持金]を常に隠蔽して保有できる。また、《霊力結界》宣言時、あるいは対象に指定された際、所持中のアイテムを任意で装備出来る。この効果中に対象が「とどめを刺す」を受けた場合、[死亡]ではなく[戦闘不能]に変更される。この《潜在特性》開始タイミングを消費しないが、1戦闘中(1シーン)に1回しか使用出来ない。

《霊紋燃焼:[物理超越]》    特殊  /  使用者   /  使用者  /   なし
効果:[判定]前に使用。ダイス数を任意に1〜3追加し、ロール後、追加したダイス数D分、【霊紋】を消費する。増えたダイスは霊力操作に指定できるが、振り直しをすると消滅する。

《霊紋燃焼:[生命燃焼]》    特殊  /  使用者   /  使用者  /   なし
効果:いつでも使用できる。対象は解除:気絶を得て、残り生命力を対象の体力値に変更し、【霊紋】を2D6消費する。1戦闘中に1回。

《霊紋燃焼:[概念破壊]》    特殊  /  使用者   /  使用者  /   なし
効果:[ダメージ算出]時に使用。対象は[ランク]を+1D6した後、【霊紋】を2D6消費する。ダメージ算出の度に使用できる。

▲血統の祖神 タイミング:常時/距離:使用者/対象:使用者/コスト:なし
効果:常時効果。対象は[封神・夜魔・半妖・竜王・魔眼・マレビト]いずれかの[種族特典]を更に1つ取得する。
(その[種族]の《種族タレント》を取得可能となり、[アイテム]の[制限]を満たせる。)
なお、対象は[種族]の欄に取得した[種族特典]の[種族]名を記述すること。
[封神]を選択

▲妖力秘奥 タイミング:常時/距離:使用者/対象:使用者/コスト:なし
効果:常時効果。対象が取得済みの[称号]のなかから、※●◎以外のタレントを一つ取得する

妖力秘奥:一拍子 タイミング:常時/距離:使用者/対象:使用者/コスト:なし
効果:常時効果.対象は[能動判定]の達成値+1。
また、対象は《一閃》使用時に発生する[タイミング:攻撃]において、
「タイミング:攻撃/コスト:nあるいはn・n」の《タレント》1つを宣言した場合、
その[コスト]を消費したものとして扱い、使用する。

※一閃 タイミング:特殊/距離:使用者/対象:使用者/コスト:「4・4」
効果:特殊効果。対象が【回避】判定に成功した後に使用。
対象は受動直後、[攻撃行動]を行った[距離:近接状態/対象:1体]に[タイミング:攻撃]を1回行える。
この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。

※影門転移 タイミング:開始/距離:5マス/対象1体/コスト:「ぞろ目」
効果:特殊効果。使用者は[近接状態]を無視して、互いの位置を対象と入れ替えて設置する。
この《タレント》は[受動判定]を行えない。
 
1守護神伝  タイミング:防御/距離:近接状態/対象:1体/コスト:「偶」
効果:特殊効果。対象が【回避】判定を行う前に使用。
使用者は対象の【回避】判定を代行する。(成功時は《一閃》等も使用可能)。
[受動判定]に失敗した場合、[ダメージ]は使用者が受ける。
この《タレント》は[対象:範囲・戦闘地帯]いずれかの[攻撃行動]には効果を発揮しない。
また、この《タレント》は[防御]を消費しない。

1妖力撃破 :タイミング/攻撃   距離/アイテム   /  対象 /1体       コスト「奇」
効果:能動時に使用。対象に[幻影]を付与した[攻撃行動]を行い、内容に応じて次の効果を得る。
[物理攻撃]:使用者は[物理ランク]を+1する
[魔法攻撃]:対象に[ランク:2]の[魔法ダメージ]を与える(抵抗[半減])

2零式:タイミング:特殊/距離:戦闘地帯/対象:1体/コスト:「4」
効果:対象が《タレント》宣言時に使用。使用者は7マスの距離を移動する。(近接状態の場合移動不可、無視できるなら移動可能)
この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。

3秘奥伝承 タイミング:常時/距離:使用者/対象:使用者/コスト:なし
常時効果。対象は《一閃》と[タイミング:防御]の《タレント》を使用する度に、
任意の[コスト]1個を消費したものとして扱える。

4闘神逆襲 タイミング:防御/距離:使用者/対象:使用者/コスト:連番
【回避】判定時に使用。対象は【回避】判定の達成値に+1の修正を得る。
また、対象は【回避】判定成功時のみ、[対象:1体]に[武器攻撃]を行う。

5回避強化 タイミング:常時/距離:使用者/対象:使用者/コスト:なし
常時効果。対象は【敏捷】判定や【回避】判定の[ロール]のダイス数に+1個の修正を得る。
この《タレント》は重複して取得可能。ただし累積する[ロール]は最大+2までとする。

5▲パフォーマンス  タイミング:常時/距離:使用者/対象:使用者/コスト:なし
常時効果。対象は[コスト]が[ぞろ目]、あるいは[連番]の《種族タレント》を[コスト:偶]でも使用可能となる。

■その他所持品  初期探索者セット:幸運
・霊毛シュラフ([用途:小休止(睡眠)]休息回復量+4)
・ポマンダー(登場判定に自動成功)
・おちみず(回復20)×2

・カロリーブロック(休息回復量+5)×5
・聖水([種別:不死]に与えるダメージのランクに+1)×5
虎の瞳([消去]時【幸運】+1)
使い捨て呪物(ダメージ算出+1d)

幻覚能力(1セッション1回、一般人を無力化させ、記憶を都合のいいように書き換えられる)
異食体質(1シーン1回、[回復]の効果を持たない[アイテム:消耗]を1つ消費することで【生命力】を5回復する)
予知の異能(1セッション1回、【主能力値】判定の[目標値]を-1する)

■素材
宝物*2


■未装備アイテム

■売却済みアイテム(還元合計 0G/効果値0)

■消耗済み/消失アイテム(合計 0G/効果値0)

■還元済みアイテム(合計 0+合成0G)


■セッション履歴/GMポイント消費(総消費=5点)
GMP3点使用により新規キャラ追加

07/28 過去からの妄執【Lv1-2】 GM:しより
【報酬】
経験点:172
4000G
宝物
黒い獣毛/体力+1:500G(効果値:1)

【2/17(土)】『チョコの迷宮』lv1〜2 GM:カナタ
経験点:合計180
報酬
紫色の食人花(魔D+1 効果値1)*2
疑似霊力回路(精神+2 効果値2)
宝物 2700G

思い出使用:GMP2点消費

GMP1点使用、成長パック購入
経験点150点&4000G&宝物2個取得

【6/7(金)】『魔境ハクスラ・ゴブリンケイブ』【LV3-4】 GM:カナタ
経験点:151
報酬:4800G 風の断片:体力+3 宝物2つ

[←Back]   [No.285]   [Next→]
Pass:
Miniりすと v4.01