BACK
小倉 咲
Last Update:2018/04/21(土) 14:29

[←Back]   [No.308]   [Next→]
プレイヤー名シャイン
性別
種族サキミタマ
タイプ戦士
表の職業オリジナル
組織聖堂騎士団
LV
累計経験値1050
総獲得G24400
総獲得素材効果値24
メイン称号エレメンタルアデプトB
サブ称号ゴッドハンドA
加護1未使用
加護2未使用
写真・画像など1498820340.jpg


 ▼Comment

「あらあら……お手伝いしましょうか?」
「貴方の罪科、私に見せてくださいな♪」

■基本データ(セッション参加希望時に貼り付けましょう)

名前:小倉 咲(おぐら さき)  世界干渉LV:6
性別:女  年齢:永遠の17歳
種族:サキミタマ(半妖)  能力値タイプ:戦士  種族特典:[妖怪変化]
 種別:混沌

所属:聖堂騎士団
表の職業:オリジナル  特徴:[永劫存在](【知性】判定+2、【幸運】判定+2)

メイン称号:エレメンタルアデプトB  サブ称号:ゴッドハンドB

 経験値:150  消費経験値:900  累計経験値:1050
 所持金:5600  総獲得G:24400
 累計獲得素材効果値:24

外見その他:お淑やかなシスター

キャラクターシートURL:http://yatufusa.sakura.ne.jp/origamigatari/pclist/list.cgi?mode=show&id=308

■パーソナリティ
身長:並 体重:秘密
瞳の色:茶(赤)  髪の色:銀(金)
肌の色:白  その他:
霊紋の位置:右手の甲  霊紋の形状:月

経緯:生来から得た
目的:退屈だから
感情1:メフィスト・フェレス/好感

<設定など>
歴史上に傾城傾国の美女は多く、また、それらが妖狐だという話も多い。
彼女もまた、当時世界を混乱に陥れた一体であった。
だが、その悪行も長くは続かず、退魔師たちの手によって倒されることになる。
滅ぼすことの出来なかった退魔師は、彼女を封印することにした。
そして、時が流れ。
封印は人知れず風化し、彼女は再び解き放たれた。
封じられたまま世間を眺めていた彼女は、全盛期の力はなく、しかし再び世界を混乱に陥れようとする気もなかった。
混乱を生むのに、何かをする必要はない。人はただ、そこに居るだけで多くの混乱が生まれるのだ。
この生きた混乱を長く見続けたい、そう思った彼女は、世界を滅ぼす同胞を狩り、神化の誓約を目指す。他の誰もがたどり着かず、平穏が訪れぬよう。

「面白そうね。今日はこれで遊びましょ」


■称号(系統:汎用系)
メイン:エレメンタルアデプトB

【主能力値・副能力値】
体力:12 敏捷:10 知性:1 精神:1 幸運:2 物D:6 魔D:1 行動:15 生命:31
【修正値】
命中:1 回避:0 発動:1 抵抗:0 看破:0 物D:2 魔D:2 行動:08 生命:35
【戦闘値】
命中:13 回避:10 発動:2 抵抗:1 看破:2 物D:8 魔D:3 行動:23 生命:66


■移動行為(1ターン中いずれか1回)
簡易移動:1マス
戦闘移動:8マス/(行動値+5)÷3
全力移動:24マス/行動値+5


■装備
▽武器:爪(リリスカッター) 【価格:600+4500=5100G】
武器形状:斧 距離:近接状態 対象:1体 属性:なし ランク:1
命中:-1 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D:+8 魔D: 行動:-1 生命: 装甲: 結界:
追加効果:[素手]を[装備]しているものとして扱う。
◇肉厚な刃:[物D]+4(適用済み)(初期)
◇仕込み鎖:1ターン中1回、[物理攻撃]の[距離]を[5マス]に変更。(効果値:5)

▽武器:ロザリオ(降魔針) 【価格:6000+4500=10500G】
武器形状:槍 距離:近接状態 対象:1体 属性:なし ランク:1
命中:+1 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D:+7 魔D: 行動:+1 生命: 装甲: 結界:
追加効果:[物理攻撃]の[対象]の[装甲]を-3。
追加効果:1ターン中1回、[物理攻撃]の[距離]を[8マス]に変更。
◇旋風槍:[物理攻撃]の[対象]を+1体。(効果値:2)
◇長大:[物理攻撃]の[距離]を+1マス。(効果値:2)
◇伸縮式:[物理攻撃]の[距離]を+1マス。(効果値:2)
◇幻影の穂先:[物理攻撃]の[対象]を+1体。(効果値:8)

▽鎧:王の黄衣 【価格:15000G】
命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動:-2 生命: 装甲:+10 結界:10
追加効果:受けた[ダメージ]を-5。

▽装飾(部位):() 【価格:0G】
命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動: 生命: 装甲: 結界:
追加効果:

▽装飾(部位):() 【価格:0G】
命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動: 生命: 装甲: 結界:
追加効果:

▽その他修正など
命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動: 生命: 装甲: 結界:

●総計
命中:12 回避:8 発動:2 抵抗:1 看破:2 物D:23 魔D:3 行動:20 生命:62 装甲:10 結界:10

■所持
▽鎧:強化礼装 【価格:300G】
命中: 回避:-1 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動:-1 生命: 装甲:+2 結界:
追加効果:

■売却

■潜在特性・タレント
   名称          タイミング /   距離   /   対象   /   コスト

 《霊力結界》          開始  /  戦闘地帯  /  戦闘地帯  /   なし
効果:[装備][所持]の[アイテム]や[所持金]を常に隠蔽して保有できる。また、《霊力結界》宣言時、あるいは対象に指定された際、所持中のアイテムを任意で装備出来る。この効果中に対象が「とどめを刺す」を受けた場合、[死亡]ではなく[戦闘不能]に変更される。この《潜在特性》開始タイミングを消費しないが、1戦闘中(1シーン)に1回しか使用出来ない。

 《霊紋燃焼:[物理超越]》    特殊  /   使用者   /   使用者   /   なし
効果:[判定]前に使用。ダイス数を任意に1〜3追加し、ロール後、追加したダイス数D分、【霊紋】を消費する。増えたダイスは霊力操作に指定できるが、振り直しをすると消滅する。

 《霊紋燃焼:[生命燃焼]》    特殊  /   使用者   /   使用者   /   なし
効果:いつでも使用できる。対象は解除:気絶を得て、残り生命力を対象の体力値に変更し、【霊紋】を2D6消費する。1戦闘中に1回。

 《霊紋燃焼:[概念破壊]》    特殊  /   使用者   /   使用者   /   なし
効果:[ダメージ算出]時に使用。対象は[ランク]を+1D6した後、【霊紋】を2D6消費する。ダメージ算出の度に使用できる。

1▲ 《血統の祖神》        常時  /   使用者   /   使用者   /   なし
効果:常時効果。[種族特典:妖魔の血]を得る。

1▲ 《妖力秘奥》         常時  /   使用者   /   使用者   /   なし
効果:常時効果。《イサーパワー》を取得する。

1※ 《エレメントガーブ:火炎》  特殊  /   7マス   /    1体   /  「連番」
効果:ダメージ減少時に使用。受けた[物理ダメージ]を[半減]。[起源属性B:火炎]が付与された[ダメージ]の場合さらに[半減]。

1※ 《化勁》           特殊  /   使用者   /   使用者   /   「6」
効果:ダメージ減少時に使用。受けた[ダメージ]を−「任意の【主能力値】」。

1  《イサーパワー》       攻撃  /   7マス   /    1体   /  「3・3」
効果:能動時に使用。「[物理攻撃]:[ランク]+2」、「[魔法攻撃]:[ランク:3]の[魔法ダメージ](抵抗[半減])」のいずれかの[攻撃行動]を行う。

1  《神撃落とし》        攻撃  /  近接状態  /    1体   /  「6・6」
効果:物理攻撃。[物理ダメージ]に+「使用者の任意の【主能力値】×2」。

1  《エレメントロンド》     特殊  /   7マス   /    1体   /  「ゾロ目」
効果:ダメージ減少時に使用。対象が行った[攻撃行動]の[対象]を[1体]に変更し、使用者がその[ダメージ]を受ける。

2  《両手利き》         常時  /   使用者   /   使用者   /   なし
効果:常時効果。[用法:片手]の[武器]を[装備]中、[用法:片手]の[武器]をもう1つ[装備]できる。

3● 《打極乱舞》         特殊  /   使用者   /   使用者   /   「6」
効果:特殊効果。[タイミング:特殊]の《称号タレント》使用後に使用。[称号:ゴッドハンド/タイミング:攻撃]の《タレント》1つを、[コスト]を消費したものとして扱い、使用する。

4◎ 《マスターアデプト》     常時  /   使用者   /   使用者   /   なし
効果:常時効果。《エレメントガーブ》と[タイミング:特殊/コスト:n]の《タレント》を1ターン中2回まで使用可能。

5▲ 《都合の良い偶然》      特殊  /  戦闘地帯  /    1体   /   「奇」
効果:特殊効果。対象の[ロール]の出目一個の数字を±2。1戦闘中1回。

5  《得意技》          常時  /   使用者   /   使用者   /   なし
効果:常時効果。《打極乱舞》を使用する際、[コスト]1個を消費済みとして扱える。

6◎ 《ビカムエレメント》     常時  /   使用者   /   使用者   /   なし
効果:常時効果。《エレメントガーブ》の効果を[魔法ダメージ]にも適用可能。また、[距離:7マス/対象:1体]の《タレント》を[コスト:偶]でも使用可能。

■その他所持品  初期探索者セット:精神型
■常備
・霊毛シュラフ(休息回復量+4)
・呪符([消去]時【精神】+1)
・モバイル([未登場・退場]時も会話可能)
・神々しい美貌(《人間形態》を解除しても怖れられない)
・予知の異能(1セッション中1回、【主能力値】判定の目標値-1)
・天候変化(1セッション中1回、【主能力値】判定の達成値+1)
・憑依の異能(1セッション中1回、一般人を1シーン中、自在に操ることが出来る)
・転移能力(6人ほどを連れ自動車程度の速度で移動が可能)
・追加部位([足場が悪い場所]無効)
・天上の音曲(1シーン中1回、[行為:統率・魅了]+1)
・幻覚能力(1セッション中1回、一般人を無力化させ、記憶を都合のいいように書き換えられる)
・配下の妖怪(配下の妖怪を得る)
・霊光放出([極度に暗い場所]無効)
・霊力分体([諜報]+1)

■消耗
・ポマンダー(登場判定に自動成功)
・聖水([種別:不死]に与える[ダメージ]の[ランク]に+1)×5
・おちみず(回復20)×1
・五石散([苦痛・麻痺・不動]を[解除])×1
・アムリタ([気絶]を[解除])×1
・魔香([消去]時【精神】+1)×5
・カロリーブロック(休息回復量+5)×4

■使用消耗品
・おちみず(回復20)×1

■素材
・宝物/なし:0G(効果値1)×3
・白銀の突起/体力+1:500G(効果値1)×0
・被膜上の翅/敏捷+1:500G(効果値1)×0
・ふかふかみみ/知性+1:500G(効果値1)×0
・鋭い牙/物D+1:500G(効果値1)×0
・巫女服の切れ端/精神+2:1000G(効果値2)×0
・雲の欠片/精神+2:1000G(効果値2)×0
・真紅の外骨格/発動+1:1000G(効果値2)×0
・鉄の牙/物D+2:1000G(効果値2)×0
・塵の塊/生命+6:1000G(効果値2)×1

■売却素材
・宝物/なし:0G(効果値1)×0

■セッション履歴/GMポイント消費(総消費=点)
・17/6/30『天を穿て』GM:ナナシ
同行者:皇英雄(万真)、エール(カイン)、佐伯 司(夜刀神)、佐久間瑛太郎(榮太郎)
経験値:180 報酬:4800G
獲得素材:宝物(効果値1)×1、被膜上の翅(効果値1)×2

・17/8/12『追い鰹』GM:しより
同行者:宇賀乃八重(ミルラ)、宮道直衛(両生金魚)、楼閣(stuffy)
経験値:160 報酬:4400G
獲得素材:宝物(効果値1)×1、鋭い牙(効果値1)×1

・17/9/8『囚われた牢』GM:tiridog
同行者:ホリィ(ナナシ)、朽葉恋(棺桶)、太刀影蒼牙(カイン)
経験値:190 報酬:5100G
獲得素材:宝物(効果値1)×2、白銀の突起(効果値1)×1、真紅の外骨格(効果値2)×1

・17/11/3『兄弟刀』GM:間鏡
同行者:()、()
経験値:170 報酬:4500G
獲得素材:宝物(効果値1)×2、ふかふかみみ(効果値1)×1、鉄の牙(効果値2)×1

・18/1/16『禍嵐』GM:tiridog
同行者:()、()
経験値:350 報酬:5600G
獲得素材:宝物(効果値1)×3、巫女服の切れ端(効果値2)×1、雲の欠片(効果値2)×1、塵の塊(効果値2)×1



[←Back]   [No.308]   [Next→]
Pass:
Miniりすと v4.01