BACK
竜胆 瑠紫亜
Last Update:2019/09/29(日) 14:20

[←Back]   [No.346]   [Next→]
プレイヤー名白蓮
性別
種族夜魔
タイプ魔法
表の職業怪物
組織魔術結社連盟
LV
累計経験値200
総獲得G6300
総獲得素材効果値1
メイン称号エレメンタルアデプトA
サブ称号レガシーユーザーB
加護1未使用
加護2未使用


 ▼Comment

「…悲劇のヒロインなんて憧れてないからね。悲劇のヒロインも生みたくないし。できる限りがんばってみるよ…」



■基本データ(セッション参加希望時に貼り付けましょう)
名前:竜胆 瑠紫亜(りんどう るしあ)  世界干渉LV:2
性別:♀  年齢:17
種族:夜魔  能力値タイプ:魔法  種族特典:伝承による異能
 種別:不死 サイズ:2(5)

所属:魔術結社連盟
表の職業:怪物  特徴:怪物の証(敏捷判定+3)

異名:
 偉業・悪行:
 知名度への修正:

メイン称号:エレメンタルアデプトA  サブ称号:レガシーユーザーB

 経験値:110  消費経験値:100  累計経験値:210
 所持金:6500  総獲得G:6100  売却還元G:0
 累計獲得素材効果値:1

外見その他:黒い長い前髪で目元を隠した小柄な少女

キャラクターシートURL:http://yatufusa.sakura.ne.jp/origamigatari/pclist/list.cgi?id=346&mode=show


■パーソナリティ
身長:142cm 体重:軽いよ…?
瞳の色:黒(能力発動中は赤)  髪の色:黒 
肌の色:白気味  その他:緑や紫の入り混じった瘴気のようなオーラを放つ
霊紋の位置:舌(ベロ)  霊紋の形状:月

経緯:生来から得た何者かの呪い
目的:それが今の仕事(存在理由)だから
感情1:(ストラグル用なのでシナリオ毎に変わるのかな?)

<設定など>
人間の中に生まれた異常能力者。隔世遺伝による能力保持者(スキルホルダー)。
呪われた力を持って生まれた忌み子。猛毒を散布する程度の能力を持つ。
周囲を腐敗と毒素と病による(魔毒幻覚属性)破滅、災害で満たす事ができる。

血統者の血筋の、薄れたはずの分家の先の、血筋さえさだかでなくなった遠い先に生まれてしまった先祖返り。
なんでも村を守るために遠い先祖が怪物と交わっていた事があったらしい。
そんな過去があったなど知らず、普通に暮らしていたが、唐突に能力が覚醒してしまった。

アンコントローラブルな頃に周囲を壊滅させた過去を持つ。
いじめられていた時、両親も教師も誰も味方にいない状況において、
みんな死ねばいいのに、全て滅びてしまえばいいのに、といった願いが具現化し、発動。
周囲の生命全てを滅ぼしつくし、自分だけが生き残る。皮肉にも望みは叶ってしまった。

事件を解決するために訪れた神我狩により、保護される。

「怪物としてこのまま死ぬか、その力をコントロールして、罪を償い続けながら生きるか」の二択を迫られ、生きる事を望んだ。

天涯孤独。魔術結社連盟の一員に拾われて、下部組織に所属している。

対超常用暗殺部隊『W・A・N・D』

world adversaries necessarily Destroyer
世界の敵対者を滅ぼす者達


魔術結社連盟に所属する一人、マスターと称される男が設立した、かつてなんらかの事件を起こしたなど、どこにも居場所が無くなってしまった少年少女たちを集め、能力者として育成し、超常の戦場へと送り出す。対超常存在用の殺し屋育成機関及び所属の暗殺者集団。
普段は私立の学園のふりをした施設で一般勉強と共に、魔術や能力による戦闘および作戦行動への鍛錬を行っている。
やがては世界に仇なす者から世界を守るためにその命を捧げる防衛装置となるべく育てられる。
この施設と部隊に対する周囲の感想は、極めて悪趣味な、善意のふりをした洗脳行為による狂信者育成機関と見られることが多い。

基本的には魔術結社連盟の一員として出向命令が出されて作戦に従事する事が多い。一時的な転校による長期任務も行われる。


普段はごく普通のオタク系少女。

少なくとも魔術ではないので、自身の能力は
『汚染系能力』とか『過負荷(マイナス)』のスキルとか『念能力』とか『魔人能力』とか適当に名乗っている。

鎧は非物質的な猛毒のオーラそのものであり、着用していた衣服などは全て溶かされる。
(イメージ的には黒桜のアンリマユドレスみたいな感じ)


英魂(土蜘蛛)
土蜘蛛、牛鬼、鬼などと伝承された名も無き「まつろわぬ民」の力を持つ。
英雄と言うよりは怪物として伝承に残されている様々な者たちの複合イメージが具現化した存在。
伝承の通りにその怨霊はアラミタマと化し人々を苦しめたが、ある神我狩により封じられる。
その正体は気体の如く、死の災い、呪い、祟り、病と毒素の霧、怨念の集合体であり、倒しても次の対象に取りつく厄介な者であった。
ゆえに、牛鬼の伝承にある呪いの通り、件の神我狩は牛鬼化の呪いを受け、コントロール不能な毒病を撒き散らす力を得てしまう。
唯一そばによりそうことのできた力ある神我狩に子を残すと、呪いは解け、その神我狩の命も尽きた。
以降、その家系には稀に、件のまつろわぬ民の怨霊たるアラミタマの力、土蜘蛛や牛鬼の力を身に宿した忌み子が生まれるとされる。強い恨みが力の根源であるため、負の念が強いほどその力は増す。

魔毒、幻覚
牛鬼:周囲に猛毒を撒き散らす力を持つ。
土蜘蛛:周囲に病を撒き散らす力を持つ。


■称号(系統:汎用系)
メイン:エレメンタルアデプトA

【主能力値・副能力値】
体力:1 敏捷:2 知性:6 精神:9 幸運:1 物D:1 魔D:3 行動:7 生命:16
【修正値】
命中:1 回避:0 発動:1 抵抗:0 看破:0 物D:2 魔D:2 行動:8 生命:35
【戦闘値】              
命中:2 回避:2 発動:7 抵抗:9 看破:1 物D:3 魔D:5 行動:15 生命:51


■移動行為(1ターン中いずれか1回) 装備行動値:9
簡易移動:1マス
戦闘移動:5マス/(行動値+5)÷3
全力移動:14マス/行動値+5


■装備

▽武器:邪教のゴシッククロス

武器形状:片手 距離:6 対象:1 属性:幻覚 ランク:1
  外見:邪悪な装飾でゴテゴテ飾られた十字架
 【ホーリーシンボル…購入価格:1000G 価値:+合成0G 消費効果値:0+合成0】
命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D:+3 行動:−2 生命: 装甲: 結界:
追加効果:回復+5 追加属性(幻覚)

▽鎧:復讐者の邪衣(アヴェンジャーズ・クロース)
  外見:鎧というよりは、防壁、障壁といった概念そのもの。タールの様にネバついた巨大な漆黒のオーラによるドレス。
 【巨大神鎧…購入価格:3000G 価値:+合成0G 消費効果値:0+合成0】
命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動:−6 生命: 装甲:6 結界:6
追加効果:ダメージ−2 【1Lv:狂化魔力、輸送形態】

▽装飾(部位):牛鬼の魔眼〜まつろわぬ者達の瘴気〜(腰)
  外見:魔物の眼のような巨大な宝石。胸元に体の一部であるかのように埋め込まれる。
 【元になったアイテム名…購入価格:1000G 価値:+合成0G 消費効果値:合成0】
命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動: 生命: 装甲: 結界:
追加効果:ダメージ算出+5【1Lv:栄光の魔力、巨大化能力】

▽装飾(部位): ()
  外見: 
 【元になったアイテム名…購入価格:G 価値:+合成0G 消費効果値:合成0】
命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動: 生命: 装甲: 結界:
追加効果:

▽その他修正など
命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動: 生命: 装甲: 結界:
        
●総計
命中:2 回避:2 発動:7 抵抗:9 看破:1 物D:3(8) 魔D:6(11) 行動:9 生命:51 装甲:6 結界:6


■潜在特性・タレント
   名称          タイミング/   距離   /   対象  /   コスト

《霊力結界》          開始  /  戦闘地帯  /  戦闘地帯 /   なし
効果:[装備][所持]の[アイテム]や[所持金]を常に隠蔽して保有できる。また、《霊力結界》宣言時、あるいは対象に指定された際、所持中のアイテムを任意で装備出来る。この効果中に対象が「とどめを刺す」を受けた場合、[死亡]ではなく[戦闘不能]に変更される。この《潜在特性》開始タイミングを消費しないが、1戦闘中(1シーン)に1回しか使用出来ない。

《霊紋燃焼:[物理超越]》    特殊  /  使用者   /  使用者  /   なし
効果:[判定]前に使用。ダイス数を任意に1〜3追加し、ロール後、追加したダイス数D分、【霊紋】を消費する。増えたダイスは霊力操作に指定できるが、振り直しをすると消滅する。

《霊紋燃焼:[生命燃焼]》    特殊  /  使用者   /  使用者  /   なし
効果:いつでも使用できる。対象は解除:気絶を得て、残り生命力を対象の体力値に変更し、【霊紋】を2D6消費する。1戦闘中に1回。

《霊紋燃焼:[概念破壊]》    特殊  /  使用者   /  使用者  /   なし
効果:[ダメージ算出]時に使用。対象は[ランク]を+1D6した後、【霊紋】を2D6消費する。ダメージ算出の度に使用できる。

▲  狂戦士 : 開始  /   使用者   /   使用者   /   「偶」
効果:物理攻撃。1戦闘中、[受動判定]に-3のペナルティを受けるが、[ダメージ算出]に+「使用者の任意の【主能力値】([武器攻撃]に適用されない)」。[開始]を消費しないが、1セッション中1回。

▲  混じり神(英魂): 常時/使用者/使用者/なし
効果:任意の【主能力】1つ選択し+1する。また現在の[種族]と異なる[種族]を1つ選択し
それぞれの【主能力】と[種族特典]を組み合わせてPCを再生成出来る

※  エレメントバースト(魔毒) :特殊  /  戦闘地帯  /   1体 / ゾロ目
効果:ダメージ算出時に使用。起源属性Aは魔毒を選択。対象はダメージ算出時に「幻覚」を付与し(拒否可能)さらにランクを+1する。このタレントは1ターンに一回しか使用できない

※  治癒の神宝:  特殊  / 7マス  / 1体  / 2
効果:ダメージ減少時に使用。対象は[ダメージ減少]の前後に[状態変化:気絶・戦闘不能・死亡]のいずれかでなければ
【生命力】を20[回復]する。この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。

1  フェイタリティ:タイミング/攻撃   距離/ 戦闘地帯   /  対象 /戦闘地帯   /コスト「奇、3、3」
効果:能動時に使用。対象に[魔毒]を付与した[攻撃行動]を行い。内容に応じて次の効果を得る。
[物理攻撃]:使用者は[物理ランク]を+1する
[魔法攻撃]:対象に[ランク:2]の[魔法ダメージ]を与える(抵抗[半減])

1  祭器一式: タイミング/常時 距離/使用者 対象/使用者 コスト/「なし」
効果:常時効果。対象は[神成神器:防具・装飾]いずれかをもう1回購入できる。

2 ストライク :タイミング/攻撃 距離/7マス 対象/1体 コスト/「偶」
効果:能動時に使用。対象に[起源属性A:魔毒]を付与した[攻撃行動]を行い、内容に応じて次の効果を得る。
  [物理攻撃]:使用者のランクを+1
  [魔法攻撃]:対象に[ランク:2]の[魔法ダメージ]を与える(抵抗:半減)


■その他所持品  初期探索者セット:知性
・霊毛シュラフ([用途:小休止(睡眠)]休息回復量+4)
心霊カメラ(消去時に知性+1)
・ポマンダー(登場判定に自動成功)
・おちみず(回復20)×2
・アムリタ([気絶]を[解除])
マジックキャンドル(消去時に知性+1)×5
・カロリーブロック(休息回復量+5)×5
・聖水([種別:不死]に与えるダメージのランクに+1)×5

休息領域(休息回復+10)
霊力転移(不可視化と同時に自動車程度の移動が可能)
霊威衝(一般人を一撃で無力化)

モバイル
着替え
おしゃれな服
カメラ
かばん
録音機器
化粧道具
アクセサリー
防寒具
携帯ゲーム
礼服
水着
フックロープ

■素材
宝物1


■未装備アイテム

■売却済みアイテム(還元合計 0G/効果値0)

■消耗済み/消失アイテム(合計 0G/効果値0)

■還元済みアイテム(合計 0+合成0G)


■セッション履歴/GMポイント消費(総消費= 点)
【2/23(土)】『神魔ストラグル』【LV1-2】
EXP210 6100G 宝物1

2019/4/1年齢16→17


成長予定
2ストライク
3◎オリジンパワー
4◎エレメントフレア
5得意技(フェイタリティ)拠点創造(ストライク→オーバーラップ
6◎エレメントマスター
7●エクステンド
8●探索熟練
9●自己領域
10連続攻撃(*:エレメンタルアデプトB(幻覚))●霊力高揚
11●マルチプレクサー
12●ディスアピア(バニッシュ→●マルチプレクサー)
13●マルチプレクサー←→●自己領域
14チェインエレメント
15奥義到達者◎シュミラクラアローズ●自己領域→●ウィスパー
16エキスパンション
17ブーストアクション
18◎エレメントエンド
19伝説の宝具
20リミットブレイク(伝説の宝具→インタラプト

[←Back]   [No.346]   [Next→]
Pass:
Miniりすと v4.01