「大丈夫、良いことあるよ。僕が言うんだから間違いない」(キャラを表す台詞)」
■基本データ(セッション参加希望時に貼り付けましょう)
名前:白尾 透(しらね とおる)_ 世界干渉LV:10_
性別:男性_ 年齢:20才_
種族:半妖_ 能力値タイプ:魔法_ 種族特典:[妖魔の血]_
種別:___
所属:フリーランス_
表の職業:高校生(霊能者)_ 特徴:霊能力(【精神】判定+1、【幸運】判定+2)_
異名:
偉業・悪行:
知名度への修正:
メイン称号:コントラクターB[種別:魔獣]__ サブ称号:エレメンタルアデプトA
サブ称号2:デジタルソーサラーA
経験値:42_ 消費経験値:2400_ 累計経験値:2442_
所持金:1852G_ 総獲得G:54910G_ 売却還元G:_
累計獲得素材効果値:74_
外見その他:いつもニコニコ。サラサラした白い髪で糸目。顔は三筆で事足りる。(`ー´)
キャラクターシートURL:
http://yatufusa.sakura.ne.jp/origamigatari/pclist/list.cgi?id=130&mode=show■パーソナリティ
身長:169Cm 体重:60Kg
瞳の色:赤色(普段は黒いカラーコンタクト) 髪の色:白
肌の色:白め その他:
霊紋の位置:背中 霊紋の形状:竜や一角獣等の幻獣
経緯:経歴不明
目的:理由など要らない
感情1:遊戯令嬢”白樺 卯月/腐れ縁
<設定など>
誕生日は3月21日。
県立菱之宮学園高等部の4年生。一年間留年している。曰く忙しかった。
今は大学の一年生になっている。
常人の両親から生まれ、物心ついた頃からその身には異能の力が宿っていた。
自身のルーツについては深く考えないようにしている。
幼少期の透は霊媒としての特徴が強く、悪霊等の厄を引き寄せ周囲を巻き込んでしまう。
そうした出来事が続き、異能である自分は人と深く交わらない方が良いと言う考えが彼の心に尾を引いた。
幸神の因子を継いでおり、こうなるであろうと思った事が現実になりやすく、過去の一件から根付いたトラウマが先の不幸を連想させた。
本来は正義感の強い人間であり、その正義感と諦観にも似た感情がぶつかり合った結果、彼は次第に傍観者の立場を取る様になって行く。
それでも人との繋がりを捨てきれず、ゲームを通じてなら人と深く関わらずに遊べるだろうと思い、
白樺が設立した卓上遊戯部に入部する。
ゲームを通じて皆と分け隔てなく遊ぶ内に、皆の笑顔を守りたいと思う様になり、自分の手の届く範囲だけでも守ろうとアラミタマと戦う事を決心する。
自身の思想も、きっとこうなるであろう、と言う思想から、こうしたい、こうありたい、と思うようになった。
思想の変化からか運が良くなり、土壇場で良いカードを引いたりサイコロの出目が良かったりする。
そんな日には白樺が拗ねて遊んでくれないので、どうしたものかと困っている。
趣味は動物の姿に変身しての毛繕い。今では自分の身体も結構気に入っている。
カミガカリの仲間と戦うようになり、一人ではなくなった。仲間の中では常に一歩引く態度から、ツッコミ役や相槌をよくうつ。決めるときは決めたいとは本人の談。
透の力は、原初を統べる力。それは万物の源である元素、さらには物事の流れの端である気運にさえ触れることが出来る。
それらを統べるのは想像の力。未来を拓く者にこそそれは与えられる。
常にトランプを携帯しており、暇な時に触っている。
このトランプは白樺卯月から貰った物であり、思い出の品であると同時に自身の第二のルーツでもある。
最近契約神獣と契約しました。コントラクターの才能があったみたいです。
弱点1:年上に弱い
弱点2:追い詰められると口調が変わる
弱点3:女の子を殴れない
弱点4:オカルトに弱い
弱点5:神秘的な女性に弱い
契約神獣
妖狐、三尾(さんび)の三尾(みお)。
透が始めて契約した契約神獣。
街で悪さ(尻尾にペンキつけて壁に大極図の落書き)をしていた所を捕まえた。
自称、良妻狐。
契約を交わした時は従順に振舞っていたが本心では九尾になる事を夢見ている。
九尾になる為には悪徳を積む事が大事と、主人を堕落させるべくあの手この手で誘惑する。
根は良い子。
狐の由来は来つ寝よであり、夢魔の性質があるとか無いとか。
色々あって天狐になりました!
■称号(系統:汎用系)
メイン:コントラクターB
[種別=魔獣]【主能力値・副能力値】
体力:1 敏捷:3(1知性:5(9精神:2(2幸運:4(7物D:1 魔D:6 行動:10 生命:35
【修正値】
命中:1 回避:1 発動:1 抵抗:1 看破:1 物D:2 魔D:2 行動:6 生命:32
【戦闘値】
命中:2 回避:4 発動:15 抵抗:5 看破:12 物D:3 魔D:8 行動:18 生命:67
■装備
▽武器:モバイル(両手) 制限:デジタルソーサラー
武器形状:魔法 距離:7マス 対象:1体 属性:なし ランク:2【価格:2000+1500+1500+1500+6000+1500(2)+4000+10000+(1500)+1500(2)+2000+(1500)+(3000)+6000=43500G】
命中:0 回避:0 発動:0 抵抗:0 看破:0 物D:0 魔D:8 行動:-4+2生命:0 装甲:0 結界:0
追加効果:[装備]中、1戦闘中1回、[魔法攻撃]の[対象]の[結界]を[半減]する。
【強化】
[◇自動詠唱]([行動]値+2、修正値に適応済み)
[霊力の輝き]([魔D]+2、修正値に適応済み)
[タリスマン](1セッション1回、ロールを振りなおせる)
[霊力供給](1セッション1回、[超過霊力]を1個得る)
[移動魔方陣(効果値:2)](1戦闘中1回、[簡易移動]+1マス)
[多重魔方陣]([魔法攻撃]の[対象]+1)
[連続展開](1戦闘中1回、[ダメージ算出]後に[武器攻撃]を1回行う)
[粘つく断片/閃光付与(1500G)]
[戦術補助(効果値:2)]
[戦術展開(2000G)]([戦術補助]の[距離/対象]を[6マス/1体]に変更する)
[怨嗟の炎/火炎付与:1500G(効果値:3)]
[毛皮の断片/生命力+15:3000G(効果値:5)]
[即死効果(6000G)]▽武器: ()制限:
武器形状: 距離: 対象: 属性: ランク: 【価格: 】
命中:0 回避:0 発動:0 抵抗:0 看破:0 物D:0 魔D:0 行動:0 生命:0 装甲:0 結界:0
追加効果:
強化:
▽鎧:英知の白衣【価格:4000G】
命中:0 回避:0 発動:0 抵抗:0 看破:0 物D:0 魔D:0 行動:-1 生命:0 装甲:2 結界:3
追加効果:[装備]中、【知性】判定の達成値を+2する。
※非戦闘時は此方を装備。▽鎧:夢幻の羽衣【価格:10000】
命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動: 生命: 装甲:7 結界:7
追加効果:[種別:魔獣・怪蟲・幻獣・混沌]から受けた[ダメージ]を-5.
▽装飾(部位):タクティカルブーツ(足)【価格:1500G】
命中:0 回避:0 発動:0 抵抗:0 看破:0 物D:0 魔D:0 行動:3 生命:0 装甲:0 結界:0
追加効果:【行動値】+3
▽装飾(部位):阿修羅帳(腰)【価格:1000G】
命中:0 回避:0 発動:0 抵抗:0 看破:0 物D:0 魔D:0 行動:0 生命:0 装甲:0 結界:0
追加効果:世界干渉LVより1高い[契約神獣]を召還可能となる。
▽装飾(部位): ()
命中: 回避: 発動: 抵抗: 看破: 物D: 魔D: 行動: 生命: 装甲: 結界:
追加効果:
▽その他修正など
【肉体変化で行動値+2】
命中:0 回避:0 発動:0 抵抗:0 看破:0 物D:0 魔D:9 行動:2 生命:15 装甲:0 結界:0
●総計
【モバイルと夢幻の羽衣装備時】
命中:2 回避:4 発動:14 抵抗:5 看破:10 物D:4 魔D:21 行動:19 生命:82 装甲:7 結界:7■潜在特性・タレント
名称 タイミング / 距離 / 対象 / コスト
《霊力結界》 開始 / 戦闘地帯 / 戦闘地帯 / なし
効果:[装備][所持]の[アイテム]や[所持金]を常に隠蔽して保有できる。また、《霊力結界》宣言時、あるいは対象に指定された際、所持中のアイテムを任意で装備出来る。この効果中に対象が「とどめを刺す」を受けた場合、[死亡]ではなく[戦闘不能]に変更される。この《潜在特性》開始タイミングを消費しないが、1戦闘中(1シーン)に1回しか使用出来ない。
《霊紋燃焼:[物理超越]》 特殊 / 使用者 / 使用者 / なし
効果:[判定]前に使用。ダイス数を任意に1〜3追加し、ロール後、追加したダイス数D分、【霊紋】を消費する。増えたダイスは霊力操作に指定できるが、振り直しをすると消滅する。
《霊紋燃焼:[生命燃焼]》 特殊 / 使用者 / 使用者 / なし
効果:いつでも使用できる。対象は解除:気絶を得て、残り生命力を対象の体力値に変更し、【霊紋】を2D6消費する。1戦闘中に1回。
《霊紋燃焼:[概念破壊]》 特殊 / 使用者 / 使用者 / なし
効果:[ダメージ算出]時に使用。対象は[ランク]を+1D6した後、【霊紋】を2D6消費する。ダメージ算出の度に使用できる。
▲《霊威放出》 / 特殊 / 使用者 / 使用者 / 「なし」
効果:特殊効果。いつでも使用できる。
対象は[超過霊力]を1個得る。この《タレント》は1戦闘(シーン)中1回しか使用できない。
▲《肉体変化》 常時 / 戦闘地帯 / 一体 / なし
効果:常時効果。対象は【行動値】に+2の修正を得る。
また、対象はいつでも、任意の動物の姿に変身可能となる。([行為:偽装/達成値20]とする)。
※《契約召喚》 / 常時 / 使用者 / 使用者 / 「なし」
効果:常時効果。対象は《契約召喚》取得時に[魔獣・怪蟲・植物・機械]から1種選ぶ。
対象は【霊紋】3、[開始]1回を消費する事で、1シーン中1回だけ
[LV=対象の世界干渉レベル以下]、
[種別=使用者が選択した1種]の[モノノケ]1体(以後、この[モノノケ]を[契約神獣]と呼ぶ)を[登場]させ、自在に操る。
[種別=魔獣]※《エレメントバースト》 特殊 / 戦闘地帯 / 一体 / 「ゾロ目」
効果:ダメージ算出時に使用。
対象は[ダメージ算出]時に[起源属性A]を付与し、さらに[ランク]を+1する(対象は[起源属性A]の付与を拒否可能)。この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。《得意技》指定。
[起源属性A=火炎]1 《威力吸引》 / 特殊 / 戦闘地帯 / 1体 / 「4」
効果:ダメージ現象時に使用。使用者の[契約神獣]が[登場]中のみ使用可能。
対象の[攻撃行動]の[対象]を[1体]に変更し、使用者の[契約神獣]がその[ダメージ]を受ける。
このときに受けた[ダメージ]は、【抵抗】判定に失敗したものとして扱う。
この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。
1 《ブーストアクション》 特殊 / 7マス / 1体 / 「3」
効果:特殊効果。対象が[行動終了]した直後に使用。
使用者が指定する[未行動]の[距離:戦闘地帯/対象:1体]は、【行動値】に関係なく次の[手番]に割り込み、[手番]を迎えられる。
この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。
2 《霊力烈破》 特殊 / 7マス / 1体 / 「4」
効果:ダメージ算出時に使用。使用者の[契約神獣]が[登場]中のみ使用可能。
対象は[ダメージ算出]時に+「使用者の[契約神獣]が持つ任意の【戦闘値】の修正を得る。
この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。
3 ●《機会強化》 / 特殊 / 戦闘地帯 / 1体 / 「奇」
効果:特殊効果。対象が[ロール]を行う前に使用。対象は[ロール]時に振るダイスの数を+1個する。
この《タレント》は1戦闘中、あるいは1シーン中1回しか使用できない。
4 ●《エレメントブラスト》 / 特殊 / 戦闘地帯 / 1体 / 「3」
効果:対象が《タレント》宣言時に使用。
対象が使用した[タイミング:防御・終了]いずれかの《タレント》の効果を任意で1つ消滅する。
使用者の[起源属性A]が[火炎・閃光]いずれかの場合、[タイミング:特殊]の《タレント》の効果も選択可能となる。
この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。
5 ※《称号取得》 / 常時 / 使用者 / 使用者 / 「なし」
常時。対象は未取得の[称号]を1つ取得し、自動取得の《タレント》を得て、以後成長の際に選択した[称号]から《称号タレント》を取得可能となる。
[称号]取得の際は[タイプA・B]どちらを取得するか決定すること。
[デジタルソーサラーAを取得]※ 《ゾハールメソッド》 特殊 / 戦闘地帯 / 1体 / 「1・1」
効果:対象が《タレント》宣言時に使用。
対象が使用する《タレント》1つの[コスト]を消費したものとして扱える。
この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。
5 ▲《都合のいい偶然》 / 特殊 / 戦闘地帯 / 1体 / 「奇」
効果:特殊効果。対象が[ロール]を行った直後に使用。
対象の[ロール]の出目1個の数字を+-2する。
この《タレント》は1戦闘中、あるいは1シーン中1回しか使用できない。
6 ●《サポートプログラム》 / 常時 / 使用者 / 使用者 / 「なし」
効果:常時効果。対象は[タイミング:特殊/コスト:n]の《タレント》を[コスト:奇]でも使用可能となる。
すでに[コスト:奇]の場合、[コスト]を消費したものとして扱われる。
7 ●《探索熟練》 常時 / 使用者 / 使用者 / 「なし」
効果:常時効果。この《タレント》は[系統:汎用系]のみ取得可能。
対象は【行動値】に+「世界干渉LV」の修正を得る。
また、1戦闘中1回だけ、[タイミング:開始]の際に【行動値】の統計を2倍にする。
8◎《強制共有》 戦闘地帯 / 特殊 / 1体 / 「4」
効果:特殊効果。対象が受けた[ダメージ]を[生命力ダメージ:5]に変更して、使用者が変わりに受ける。
この《タレント》は1戦闘中1回しか使用できない。
9◎《幻獣召喚》 常時 / 使用者 / 使用者 / 「なし」
効果:常時効果。対象は《契約召喚》で選択した[種別]に[幻獣]を加える。
また、対象の[契約神獣]は[登場]中、[ダメージ算出]に+1dの修正を得る。
10※《称号奥義》 常時 / 使用者 / 使用者 / 「なし」
効果:常時効果。
この《タレント》は[世界干渉LV]、あるいは[LV]が10以上になった際、《竜脈胎動》《称号開花》いずれかの代わりに取得してもよい。
対象は[初期作成]の際に選択した、[メイン]以外の[称号]の◎《タレント》を1つ取得する。
[◎《デジタルマスタリー》を取得]10《得意技》 / 常時 / 使用者 / 使用者 / 「なし」
得意技》 / 常時 / 使用者 / 使用者 / 「なし」
効果:常時効果。
対象は取得済みの《タレント》1つを指定し、その《タレント》を使用する際、[コスト]1個を消費済みとして扱える。
[※《ゾハールメソッド》を選択10▲ ●《過剰霊威》「かじょうれいい」 [共通種族タレント/機神p040]
名称 / タイミング / 距離 / 対象 / 「コスト」
■移動行為(1ターン中いずれか1回)
簡易移動:1マス
戦闘移動:9マス/(行動値+5)÷3
全力移動:28マス/行動値+5
■その他所持品 初期探索者セット:幸運型
・[霊毛シュラフ]([用途:小休止(睡眠)]休息回復量+4)
・[ポマンダー](登場判定に自動成功)
・[おちみず](回復20)*2-2
・[スラー酒]([暗闇・猛毒]を[解除])
・[アムリタ(200G)]([気絶]を[解除])*2-1
・[カロリーブロック](休息回復量+5)×5
・[聖水]([種別:不死]に与えるダメージのランクに+1)×5
・[使い捨て呪物]100G*0 (魔法ダメージに+1d)
・[虎の瞳] ([消去]時【精神】+1)
・[霊力手袋]500G ([消去]時【体力】+1)
・[ポーション]50G*5 (【生命力】を5回復)
・[五石散]200G*1 ([解除:麻痺・苦痛・不動])
・[属性強化剤]500G*2 (1戦闘中、[装備]中の[武器]1つに[属性]が付与された際、[対象:1体]は[ランク]を+1する。
・[モバイル]([未登場・退場]時も会話が可能)
・[施設](休息回復量+3)
・[救急セット](休息回復量+3)
・[カメラ]
・[自動車]
・[スパイグッズ(100G)]【敏捷】判定に+1
■武装システム
[◇自動詠唱]=[モバイル]
[霊力の輝き(1500G)]=[モバイル]
[タリスマン(1500G)]=[モバイル]
[霊力供給(6000G)]=[モバイル]
[連続展開(10000G)]=[モバイル]
[多重魔方陣(4000G)]=[モバイル]
[移動魔方陣(効果値:2)]=[モバイル]
[粘つく断片/閃光付与:1500G(効果値:3)]=[モバイル]
[怨嗟の炎/火炎付与:1500G(効果値:3)]=[モバイル]
[戦術補助(効果値:2)]=[モバイル]
[戦術展開(2000G)]=[モバイル]
■素材
強化に使った素材
[物理D+1:500G(効果値:1)]┳[移動魔方陣(効果値:2)]
[鋭い牙/物理D+1:500G(効果値:1)]┛
[魔法少女のドレス/幸運+1:500G(効果値:1)」┳[戦術補助(効果値:2)]
[大猪の牙/移動力+1:500G(効果値:1)」┛
素材合成に使った素材
[粘つく断片/閃光付与:1500G(効果値:3)]+1G=[モバイル]
[怨嗟の炎/火炎付与:1500G(効果値:3)]+1G=[モバイル]
[毛皮の断片/生命力+15:3000G(効果値:5)]+1G[モバイル]
=============================
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「魔法少女のドレス/幸運+1:500G(効果値:1)」
「蜃の魔眼/魔D+2:1000G(効果値:2)」
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)兜山広夢(英霊)のサイン。彼のファンなので売却不可。
「宝物」(効果値1/売却不可)
「大猪の牙/移動力+1:500G(効果値:1)」
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「マグロ肉/体力+2:1000G(効果値:2)」
「毛皮の断片/生命力+15:3000G(効果値:5)」
「骨状の断片/物D+3:1500G(効果値:3)」
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「鳥居の木片/装甲+2:1000G(効果値2)」
「鳥居の木片/装甲+2:1000G(効果値2)」
「魔法少女の戦衣/結界+1:500G(効果値1)」
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「"月間"低気圧ボーイ/知性+3:1500G(効果値:3)」
「パラソル/生命力+9:1500G(効果値:3)」
「まつげ/精神+2:1000G(効果値:2)」
「まつげ/精神+2:1000G(効果値:2)」
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「合わせ鏡/幻覚付与:1500G(効果値:3)」
「壊れた光剣/精神+3:1500G(効果値:3)」
「反射板/抵抗+1:1000G(効果値:2)」
■未装備アイテム
[ウインドスーツ(2000G)]売
[タクティカルシューズ(1000G)]
[電脳眼鏡(1500G)]
[アゲートバンクル(1000G)]
[伝来胴衣(1000G)]売
[阿修羅帳(1000G)]
■売却済みアイテム(還元合計 0G)
[ウインドスーツ(2000G)]売
[伝来胴衣(1000G)]売
■消耗済み/消失アイテム(合計 2100G)
・使い捨て呪物(100G)*1
・五石散(200G)*1
・おちみず(400G)*4
・属性強化剤(500G)*3
・アムリタ(200G)*1
■【同行回数】敬称略(0はキャラクターチャットでの面識
[3]「ウムル」「白金拓弥」
[2]「マリシアス・カノープス」「黒神 未来」
「リーズ・A・ズヴィズニル」「ゼッショウ」
「汐崎 マノン」「マリシアス・カノープス」
[1]「パンデラス・バコ」「紅坂 始」
「佐神 正宗」「三条 宗近」「パトリシア・黄」
「白井正義」「成浦戸歩輝」「桜」
「佐和山花音」「キーツ=シフォンノ」
「ヴァールハイト・ズーへ」
「戸賀 千香」「ファウラ・クルーデア」
「小野 一馬」「レド」
「モトコ・クサナギ」「ユイ・アンリ(かわいい)」
「戌亥 里美」「ジャック」
[0]「近藤 暁生(部活の後輩)」「飛月 兎夜子」
「斜純 氷踊」「真中 暦」「蓮 可奈子」
「芹川 菫」「戸松 雅」「戸松 寧」
「エリーシア」「黄瀬 七海」「山井 治」
「蔵重 保」「東 勇助」「スルト・シュトラーフ」
「纏 胡桃」「天花 切葉」「雷道 大介」「青崎勇美」
「九鬼 千代子」「沢村こころ」「比良坂 暦」「天理 ひめる」
「海東 シアン」「御神 直人」「出雲 照美」「苧環 幽」「太刀影 蒼牙」
「戦場 鋼」「カミラ」
10/4:ユイ、兎夜子、レド、マリア、未来とプロレスした。ユイにプロレスとは何かを教えてもらった。
10/5:修羅場を経験しました。山井さんと友達になり変身アイテムっぽいネクタイを貰いました。
■【前回からの変更点】
1@5/13「災いの影」後
世界干渉レベル1-2へ (137-100=37
主能力上昇:知力/幸運
タレント取得:《バスターアルゴリズム》 [デジタルソーサラーA/基本p102]を習得。
タレント変更:《アッシャーアクセル》から《バトルインタプリタ》に変更
-
2@5/30「妖刀奇譚」後
世界干渉レベル2-3へ (=194-150=42
主能力上昇:知力/精神
タレント取得:《都合のいい偶然》 を取得
タレント変更:
-
3@5/31「小さい事はいいことだ」後
世界干渉レベル3-4へ (=241-200=41
主能力上昇:知力/敏捷
タレント取得:《オリジンパワー》
タレント変更:《都合のいい偶然》から《エレメントマスター》に変更
【購入】
<霊力の輝き>1500G
【強化】
<霊力の輝き>[モバイル]
-
4@6/4「漫画の神様」後
世界干渉レベル:4-5へ(=205-200=5
主能力上昇:知力/幸運
タレント取得:●《得意技》種族特徴●《都合の良い偶然》を自動取得。
タレント変更:
【購入】
「英知の白衣」4000G
<タリスマン>1500G
【強化】
<タリスマン>[モバイル]
-
5@6/18「お菓子は別腹?」後
世界干渉レベル:5-6 (=255-250=5)
主能力上昇:知力/幸運
タレント取得:●《エレメントブラスト》
タレント変更:《バスターアルゴリズム》から《動物疎通》に変更
【購入】
<霊力供給>6000G
【強化】
<霊力供給>[モバイル]
-
6@6/27「水無月の花」後
特になし
-
7@7/11「ひとりはみんなのために。みんなはひとりのために」後
【購入or消費】
「電脳眼鏡(1500G)」
「スパイグッズ(100G)」
「五石散(200G)」
[多重魔方陣(4000G)]
[連続展開(10000G)]
[移動魔方陣(効果値:2)]
(素材合成:1G)
【強化】
[移動魔方陣(効果値:2)]=[モバイル]
[連続展開(10000G)]=[モバイル]
[多重魔方陣(4000G)]=[モバイル]
[粘つく断片/閃光付与:1500G(効果値:3)]+1G=[モバイル]
-
8@8/2「麻雀黙示録」後
【購入】
「阿修羅帳(1000G)」
「属性強化剤(500G)」*2
「タクティカルブーツ(1500G)」
「アゲートバンクル(1000G)」
「伝来胴衣(1000G)」
[戦術展開(2000G)]
【強化】
[戦術補助(効果値:2)]=[モバイル]
[戦術展開(2000G)]=[モバイル]
-
9@@8/16「織神猛暑烈風伝」後
世界干渉レベル6-7へ (942-300=642
タレント取得:護法結界
主能力上昇:幸運/知性
-
10@8/18「台風アラミタマ号」後
世界干渉レベル7-8へ (942-300=642
主能力上昇:幸運/知性
タレント取得:《強制共有》を取得
変更したタレント:
-
11@10/19「鋼の翼」後
世界干渉レベル8-9へ (942-400-500=42)
主能力上昇:幸運/知性 幸運/知性
タレント取得:9◎《幻獣召喚》
タレント変更:9《超巨大成長》>《探索熟練》
タレント取得:10※《称号奥義》 ●《得意技》 ▲《過剰霊威》
タレント変更:10《共感成長》>《ブーストアクション》
【購入】
「夢幻の羽衣(10000G)」
「おちみず(400G)」*2
<即死効果(6000G)>
【売却】
[ウインドスーツ(2000G/1000G)]
[伝来胴衣(1000G/500G)]
【強化】
[怨嗟の炎/火炎付与:1500G(効果値:3)]+1G=[モバイル]
[毛皮の断片/生命力+15:3000G(効果値:5)]+1G=[モバイル]
<即死効果(6000G)>=[モバイル]
【変更したタレント・リビルド・GMポイント:総消費=1点】
R&R129号のリビルド権を使いました。
少女を焦がす熾火導入の際のリビルド権を使いました。
GMBを1点使いクシミタマを2つ取得。
クシミタマで起源覚醒を行い、
メイン称号のエレメンタルアデプトAと
サブ称号のデジタルソーサラーA
を入れ替え。
クシミタマで起源覚醒を行い、
メイン称号のデジタルソーサラーAと
称号取得で得たコントラクターBを入れ替え
起源覚醒によりリビルドを行いました。
■セッション履歴
1@5/13「災いの影」GM vita 様
経験点137、報酬4400G
「霊木の実/生命+3:500G(効果値:1)」「宝物」(効果値1/売却不可)
同行者「黒神 未来」「パンデラス・バコ」「紅坂 始」
□初セッション、色々援護役っぽく立ち回れました。幸呼びがすごく役立っていました。ありがとうございました。
-
2@5/30「妖刀奇譚」GM 松吉 様
経験点157、報酬4625G
「物理D+1:500G(効果値:1)」「宝物」(効果値1/売却不可)
同行者「佐神 正宗」「三条 宗近」「キーツ=シフォンノ」
□登場人物の設定が凝っていて、見てるだけでも面白かったです。
-
3@5/311「小さい事はいいことだ」GM やつふさいぶき 様
経験点197、報酬4500G
「魔法少女のドレス/幸運+1:500G(効果値:1)」
「蜃の魔眼/魔D+2:1000G(効果値:2)」
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
同行者「白井正義」「成浦戸歩輝」「桜」「佐和山花音」
□初めての魔境シナリオ。やっていて神我狩というゲームは良く出来てるなと思いました。GMありがとうございます。
-
4@6/4「漫画の神様」GM 松吉 様
経験点164、報酬3700G
同行者「リーズ・A・ズヴィズニル」「ヴァールハイト・ズーへ」「戸賀 千香」「ウムル」
「宝物」(効果値1/売却不可)兜山広夢のサイン
「宝物」(効果値1/売却不可)
「鋭い牙/物理D+1:500G(効果値:1)」
「大猪の牙/移動力+1:500G(効果値:1)」
□笑いあり、題材も良くってとても良い話でした。
-
5@6/18「お菓子は別腹?」GM 魂魄 様
経験店250、報酬5600G
同行者「小野 一馬」「マリシアス・カノープス」「ユイ・アンリ」「モトコ・クサナギ」
【購入】:ポーション*5 50G 神霊カメラ 500G
「粘つく断片/閃光付与:1500G(効果値:3)」
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
□アラミタマ。スイートとの戦い。
描写が丁寧で、アラミタマの言うことに考えさせられました。ありがとうございます。
あとがき
アラミタマの言った事は分かるね
お菓子を食べれば幸せになる か
確かにそれは間違っちゃいない
けれど、それだけじゃ幸せになれないんだよ
誰かが居ないと ね
この事件が終わってから、同行したカミガカリ達とお菓子を食べた
それはとても幸せな時間だったよ
キミの思いは間違っちゃいなかったんだよ スイート
追記:アラミタマに同情するなんて、僕は本当に甘いね
-
6@6/27「水無月の花」GM シャイン 様
経験点280、報酬4600G
同行者「ウムル」「白金拓弥」「ファウラ・クルーデア」「マリシアス・カノープス」
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「怨嗟の炎/火炎付与:1500G(効果値:3)」
□魅力的なキャラクター達でした。結末がとても嬉しかったです。
-
7@7/11「ひとりはみんなのために。みんなはひとりのために」GM tiridog 様
経験点240、報酬4800G
「マグロ肉/体力+2:1000G(効果値:2)」
「毛皮の断片/体力+15:3000G(効果値:5)」
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
同行者「白金拓弥」「黒神 未来」「パトリシア・黄」
【購入】:五石散200G おちみず400G 属性強化剤500G*2
【消費】:五石散*1 おちみず*2
□ 満 足 !
-
8@8/2「麻雀黙示録」GM 松吉 様
経験点217、報酬7000G
「骨状の断片/物D+3:1500G(効果値:3)」
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
同行者「ジャック」「ゼッショウ」「戌亥 里美」
【購入】:「戦術展開(2000G)」
【消費】:属性強化剤500G *2
【強化】:[戦術補助(効果値:2)]=[モバイル]
[戦術補助(2000G)]=[モバイル]
□みんなでワイワイ出来て時間が経つのを忘れるくらい楽しかったです。
-
9@8/16「織神猛暑烈風伝」GM キッカー 様
経験点200、報酬5000G
「鳥居の木片/装甲+2:1000G(効果値2)」
「鳥居の木片/装甲+2:1000G(効果値2)」
「魔法少女の戦衣/結界+1:500G(効果値1)」
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
同行者「ゼッショウ」「ウムル」「リーズ・A・ズヴィズニル」「汐崎 マノン」
【消費】:属性強化剤500G
【強化】
「怨嗟の炎/火炎付与:1500G(効果値:3)」と1Gで[モバイル]に素材合成。
□ノリが良くってとても楽しめました。GMありがとうございました。
-
10@8/18「台風アラミタマ号」GM tiridog 様
経験点300、報酬4800G
「"月間"低気圧ボーイ/知性+3:1500G(効果値:3)」
「パラソル/生命力+9:1500G(効果値:3)」
「まつげ/精神+2:1000G(効果値:2)」
「まつげ/精神+2:1000G(効果値:2)」
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
同行者「汐崎 マノン」「レド」「マリシアス・カノープス」「白金拓弥」
【消費】:アムリタ200G
□あとがき
いやはや、まさかコウちゃんがあんなことするなんてねぇ
まぁ僕はレドと一緒に戦う機会があってよかったけど
みんなどんどん強くなるなぁ。僕も負けられないね
11@10/19「鋼の翼」GM tiridog 様
経験点300、報酬5800G
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「宝物」(効果値1/売却不可)
「合わせ鏡/幻覚付与:1500G(効果値:3)」
「壊れた光剣/精神+3:1500G(効果値:3)」
「反射板/抵抗+1:1000G(効果値:2)」
【消費】:おちみず200G*2
□演出が良くて世界観にはいり込めるセッションでした。
千代子ちゃん誕生日4/2